経営戦略

契約しなきゃ良かった…と思われない事務所になるためにやるべきこと!

From:高名一成

 

テレビをつけるとどのチャンネルでもGWについての特集がされています。

 

もう終盤…みたいなことが言われてますが、僕は今日から休みなのでまだ始まったばかりなんだけどな〜という感覚です。

 

今日は1時間後には自宅を出て千葉の清水公園というアスレチックで有名な公園で子供と遊ぶ予定です。

 

清水公園は水上アスレチックがとくに有名で、これにチャレンジした人はほぼ確実に水に落ちてビショビショになります。

 

きっと僕も子供も水に落ちてビショビショになることでしょう 笑

 

ですから、それを踏まえて持ち物などの事前情報をリサーチしました。

 

事前情報がなかったら濡れても着替えがないとかなって散々な1日になると思ったからです。

 

楽しい思い出を作るはずの清水公園が、散々な思い出となってしまいもう行きたくない清水公園になるかもしれません。

 

事前の情報があるかどうかで得られる結果が変わる…これってマーケティングにも通じます。

 

例えば1つは事前の情報があるかどうかで売れるかどうかが変わります。

 

基本的にお客さんは商品の選び方が分からなかったり決められない人が多いです。

 

買ったあとに失敗しないかなとか、買ってもうまく使えるかどうか不安で決断できないとか、成功のイメージがつかないとか、

 

こういった不安から選べない、決められないという人はとても多いです。

 

それから、買い物をして、後から後悔するバイヤーズリモースを経験をするなんてこともあるでしょう。

 

これらのことは事前情報があれば解決できます。

 

選び方を教えてあげたり、使い方や成功のイメージを事前に教えてあげたり、商品を買うべき人や買わない方がいい人を事前に教えてあげれば上記のようなことは避けられます。

 

マーケティング活動の1つはこういった事前情報をいろいろな言い方で届けてあげること。

 

買う前から情報を届けてあげることができれば信頼もされるようになりますし、自分たちの情報や価値観とあったお客さんだけが集まるようになります。

 

売るためにも、売った後にお客さんに満足してもらうためにも事前の情報提供ってかなり重要なんですよね。

 

メルマガ、LINE、FAXニュース、DMなどなど、情報を届ける媒体はいろいろあるので、ぜひ情報提供していきましょう。

 

これをやることで、お客さんの満足度が上がり、あなたの事務所の売上も上がり、業界の大きな課題の事務所の差別化も進みますよ!

 

今日はGWなので軽めの話題でここまでとします。

 

それでは良いGWを!

 

-高名一成

PS.
今後の励みになるのでメルマガの感想や質問をいただけないでしょうか?
面白い質問は今後のテーマにさせていただきます!
↓↓↓
https://huow7d66xif.typeform.com/to/Z7Z46eHJ

1流のセールマンと2流のセールスマンの違いとは?!前のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    新規ビジネスをはじめる前の注意点!

    from 福元友則新規事業をはじめる時や新…

  2. 経営戦略

    人のやる気を引き出す秘密のテクニック

    From:高名一成パフォーマンスの高い仕事…

  3. 経営戦略

    目標にむかって1歩1歩進む

    From:福元友則GWが終わりましたね。…

  4. 経営戦略

    楽がしたいのか、成功したいのか?

    from 福元友則withコロナの時代に、…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    DX化の時代に対応するには何をするべき?
  2. 経営戦略

    サービス革命がはじまっている!
  3. 経営戦略

    税理士がコンサルで成功するための環境づくりとは?
  4. 経営戦略

    先生、お客さんの売上増えました!
  5. 経営戦略

    ホリエモンの儲かるビジネスの4原則
PAGE TOP