新規顧問先獲得

儲かる税理士事務所が繁忙期に必ずしていることとは?!

From 福元友則

 

確定申告がはじまりました。

 

超繁忙期に突入ですね。

 

あまりの忙しさに嫌気が差すかもしれません。

 

ですが、1年で1番お客さんに会える時期です。

 

ここでしっかりお客さんと話をして、相手の話を聞いて、困っていること、望んでいることを把握できると今後1年の営業活動に活かせるヒントを得れますからぜひチャレンジしてみてください。
(先生だけでやっても仕方ないですから、スタッフの方にも協力してもらってください。)

 

また顧問先の経営について考えたり、アドバイスをする機会も増えると思います。

 

ですので、今回はそこに少しヒントを提供できればと思ってます。

 

まず目標を設定してあげてください。

 

来年はどのぐらいにするのか?ざくっとした売上目標でもかまいません。

 

目標が何もないとでてきた数字を確認するだけの1年になってしまいますから、まずは売上目標をたててもらうようにしましょう。

 

もしくは一緒にたてるとか。

 

絶対やってはいけないのが、目標設定を相手に丸投げすることです。

 

毎年目標を立てている人であればそれでも大丈夫なのですが、そんな人稀ですので。

 

まずは目標を共有できるようにしましょう。

 

すると次に目標達成のために何をするのか?を考えることになります。

 

アイディア豊富な社長であれば、色々とでてきます。

 

こういう社長の場合、アイディアを出すことに満足しがち。

 

で行動していないということがよくあるのですぐできることと時間がかかることなどに分けて、まず最初にやることを明確にしてあげましょう。

 

売上が伸び悩んでいる社長の場合。

 

色々やっているけど伸び悩んでいるのか、何もしてなくて伸び悩んでいるのか。

 

ここはしっかり区別してください。

 

業務ばかりでマーケティングを全然していない社長の場合。

 

まずは自分が何に時間を使っているのか意識させてあげましょう。

 

このタイプの場合、本人は商品がよくないとか、スタッフがどうとか色々考えてますが、売上がうまくいっていないのはマーケティングに時間を使っていないことです。

 

その点に気付いてもらうことが第1足になります。

 

色々やっているけど伸び悩んでいる場合。

 

やっていることを確認して、やっていることに偏りがないか確認しましょう。

 

やっていることをよりうまくいくようにするよりも、やっていないことをはじめるほうが効果は出やすいです。

 

例えばよくあるのが、短期施策と長期施策。

 

これがどちらかに偏っていることはよくあります。

 

短期に偏っていれば、長期に取り組んでもらう。

 

この時、短期ばかりやってきた人は継続して何かに取り組むのは苦手なことがよくあるのでサポートしてあげることも必要になります。
(MAS監査やコンサルの出番ということですね。)

 

長期ばかりというのは、マネジメントばかりに取り組んでいる社長によく見られます。

 

会社を内側ばかり見ていることがよくありますので、外側をみてもらってマーケティングに取り組んでもらうにすることです。

 

新しいことに取り組む時には、周囲にサポートがあるかないかで成否がわかれますのでこれまたコンサルの出番というわけです。

 

また広告ばかりやっている社長にも、中長期の取り組みをしてもらいましょう。

 

広告費の垂れ流しになってしまいますから、儲かりにくい体質です。

 

リピーターづくりやファンづくりをして利益体質にかえてあげましょう。

 

この時期は顧問先に色々と提案できるチャンスです。

 

ぜひチャレンジしてみてください!

この営業方法は確実に身につけておいてください前のページ

税理士事業の新商品はこれ!次のページ

関連記事

  1. 新規顧問先獲得

    岩永先生に教えてもらいました!

    From:高名一成昨日は税理士業界の重鎮、…

  2. 新規顧問先獲得

    新規顧問先獲得に必要な3つの仕組み

    あなたは顧問先を増やすための営業と言ったら どんなことが思い浮かび…

  3. 新規顧問先獲得

    業績アップするには先生がこれをやることです!

    from 福元友則先日、本を読むためにスタ…

  4. 新規顧問先獲得

    顧問先の業績があがらないのはこれのせい?!

    From 福元友則 「私は決して失望などしない。なぜなら、どんな…

  5. 新規顧問先獲得

    顧問先がふえない理由

    From:高名一成昨日の東京は大雪でした。…

  6. 新規顧問先獲得

    サッカー元日本代表中田英寿さんのビジネスの作り方

    From:高名一成先日、中田英寿さんの講演…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 営業

    顧問先の社長の悩み
  2. 経営戦略

    業績アップしている事務所の先生が重視していることとは?!
  3. 経営戦略

    楽天とWOWOWから学ぶ税理士事務所のとるべき戦略とは?!
  4. 次世代型税理士の仕事術

    成果を出す人の学習術
  5. 経営戦略

    とてもショックを受けてます、、、
PAGE TOP