経営戦略

成功する事務所の先生がやっていることとは?!

From 福元友則

 

3月第1週が終わろうとしていますが確定申告の進捗がいかがですか?

 

もう終わったよという先生もいれば、これからが本番ですという先生もいれば、4月15日まで終わらなさそうですと嘆いている先生もいらっしゃいます。

 

あと10日ほどですので頑張っていきましょう。

 

今は本当に変化の激しい時代です。

 

また情報にあふれている情報化社会でもあります。

 

選択肢が豊富な時代とも言えます。

 

人は選択肢が多くなればなるほど迷いがでます。

 

そして迷うと行動がとまるようにできています。

 

何をしていいかわからない、どれが自分にあうのかわからない、など困っている先生や社長はたくさんいます。

 

こういう方は基本、行動がとまってしまっています。

 

その気持ちはよくわかります。

 

何をしたらいいかわかってからやりたい、どれが自分にあっているのか確認できてから始めたいという人が大半でしょう。

 

僕も無謀なことはしたくありませんし、成功している先生や社長も同様です。

 

しかし彼らは行動し成功していることは間違いありません。

 

彼らはどうやって成功を見つけたのでしょうか?

 

どうやって何をしたらいいかわかったのか?

 

自分にあっているものがどれかわかったのでしょうか?

 

まず基本はわかってから行動するというのでは成功するのが難しい部分があるということです。

 

今は変化が早すぎて誰かが成功するのを待ってから行動を始めると同じ行動では成功しにくくなっていることも事実です。

 

成功している先生や社長の話をきいていると成功するから行動したというよりは、行動していたら成功したという話のほうが多いです。

 

行動すると次々と情報が入ってきます。

 

また行動しているのコミュニティにも入れます。

 

行動している人同士で情報交換をしています。

 

こうした情報をいかしてどんどん成功に近づいていくものです。

 

また行動することではじめて改善することもできるようになります。

 

改善をした回数が多ければ多いほど成功に近づけるものでもあるのです。

 

なのでまずは行動してみる、ちょっとした行動で大丈夫です。

 

今までと違う行動をするように心がけてください。

 

また行動することを変えるのもおすすめです。

 

まずは今までと違うことをはじめてみましょう。

 

新しいことにチャレンジするのもいいですし、今やっていることをもう1歩深める行動をとってみるのもおすすめです。

 

確定申告明けからどんなことにチャレンジしてみようか考えてみるのもいいかもしれませんね。

PS.
今後の励みになるのでメルマガの感想や質問をいただけないでしょうか?
面白い質問は今後のテーマにさせていただきます!

https://huow7d66xif.typeform.com/to/Z7Z46eHJ

先生の事務所の経営の問題を解決するのはこれです!前のページ

採用できる事務所、採用できない事務所次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    伸びる社長だけが知っている事業成長の秘密とは?!

    From 福元友則うまくいく社長とうまくい…

  2. 経営戦略

    時代の変化についていくには③

    From:福元友則今回も前回の続きになりま…

  3. 経営戦略

    税理士事業の次のステップはこれ!

    From:高名一成ウチの家族はパンが好きで…

  4. 経営戦略

    優秀な会社が今、力を入れていること!

    from 福元友則先日とある会社からヒアリ…

  5. 経営戦略

    顧問先を増やし続けた事務所に起きた3つの問題

    From:高名一成僕たちはお客さんの数を増…

  6. 経営戦略

    経営者としての仕事ができてますか?

    From:高名一成この連休の間、ウチから新…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    USPを持たない税理士事務所は生き残れなくなります!
  2. 次世代型税理士の仕事術

    職場の環境で生産性アップ?!
  3. 経営戦略

    鳥山明の育ての親に顧問先との付き合い方を学びました!
  4. 経営戦略

    税理士が差別化している具体的な方法
  5. 経営戦略

    資産家から脱落した人はみんな同じパターン?!
PAGE TOP