経営戦略

専門家はクライアントに○○を届けるべき!

from 福元友則

 

機会の福音を広める

 

僕はコンサルタントとして人に会うときに意識していることがいくつもあります。

 

そのうちの1つに「いい知らせを伝えれるコンサルタントである」というものがあります。

 

専門家としてクライアントのマーケティングを見ていくときに彼らのできていないものにフォーカスしてそれを注意することもできます。

 

しかしそんなことをしていても意味がありません。

 

そうではなく、できるようになることでチャンスが広がることを伝えなければいけません。

 

クライアントはできていないことを知りたいのではなく、できるようになることで得られるチャンスや結果が欲しくてコンサルを依頼していると考えているからです。

 

このコンセプトについてダン・ケネディはこのように言っていました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私達1人1人がかつての偉大な師が言っていたような「良い知らせを売る承認」になる必要があると思います。

 

これはアンドリュー・カーネギーが「富の福音」と呼んだものを広める必要があります。

 

人々が手に入れたがっている可能性と機会を示さなければなりません。

 

成功を売るべきなのです。

 

私達は、彼らが私達のやり方と機会で成功し、力を身につけるまでは力を貸す必要があります。

 

たとえ彼らが経済的に比較的成功しているとしても、彼らの心の弱さを甘く見てはいけません。

 

彼らは周囲の最も大きな声に影響を受けます。

 

そして、その声とはネガティブなものです。

 

現実にはこの経済が低・中所得者層にとってますます困難なものになるように操作され、ビジネスを成長させ、富を築くことを妨げる蜘蛛の巣がしっかりと張り巡らされても、人々をそれを乗り越え、回避する方法をみつけ、富を築き、積み上げているのです。

 

「誰があなたを成功させるか」ではなく、「誰が、あるいは何があなたの成功を阻むか」が重要なのです。

 

巨大な富という海がそこにあり、それぞれが自分たちの選択でスプーンやバケツやタンクローリーで向かっているのです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

顧問先の社長が全然儲からないと嘆いているとしたら、もしかしたら目の前に巨大な富の海があるのにスプーンですくっているからかもしれません。

 

そんな時は社長機会を届けられるようになるといいかもしれませんね。

 

事務所の経営や顧問先のアドバイスの参考にしてください。

 

 

 

税務顧問を今より高く売る秘訣はコレ!前のページ

顧問料が安くなる事務所の特徴はこれ!次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    儲かる事務所の戦略、儲からない事務所の戦略

    From:高名一成差別化戦略、低価格戦略、…

  2. 経営戦略

    税理士事務所のビジネスモデルも変わっていきます!

    From:福元友則時代とともに成功するビジ…

  3. 経営戦略

    成長事務所は業界経験者を採用しない!?

    From:高名一成最近中途採用で業界未経験…

  4. 経営戦略

    嵐のリーダーの名言

    From:福元友則来週の月曜日から今年も確…

  5. 経営戦略

    事件はスタバで起きた!!

    From:福元友則先日、マーケティングの名…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    コロナ時代にやるべきではないこと?!
  2. マーケティング

    多くの人がかかっている病気
  3. 営業

    顧問先にこんな提案しちゃダメ!
  4. 経営戦略

    生産性向上のために増やすもの、減らすもの
  5. 営業

    営業のオススメ本
PAGE TOP