経営戦略

いくらでコンサルやってます?

From:高名一成

 

もし、あなたがコンサルで売上を作ろうと考えているのであれば、単価が生命線です。

 

なぜなら、単価がいくらかによってコンサルビジネスの成長速度や売上の上限が決まってくるからです。

 

実はこの単価設定に関してほとんどの人がまあり気にしていません。

 

税理士業界では事例公開セミナーというものをよくやっていますが、そのほとんどが顧問先が◯◯件増えたといった内容ですよね。反対に顧問料単価に関する内容のセミナーはあまり見ない様な気がします。

 

単価に関して紹介する様な事例が無いのかもしれませんが、セミナーテーマとして取り扱われていないことを考えると、あまり注目されていないということだと思います。

 

ですが、冒頭にもお話ししたとおり、コンサルビジネスでは単価設定がとても重要です。

 

コンサルティングという商品は労働集約型商品なので、1人のコンサルタントが担当できる件数は10〜15件が相場です。税務顧問で担当できる件数とそれほど大差はありません。

 

仮に15件のコンサル案件があった場合に、1件あたりの単価が月額5万円、つまり年間で60万円であれば売上は900万円です。

 

おそらく、業務量的にはかなりいっぱいいっぱいになってしまうはずです。

 

ですが、1件あたりの単価が月額10万円、年間120万円であれば、売上は1,800万円です。1件あたり月額20万円、年間240万円であれば、売上は3,600万円です。

 

これに×コンサルタントの数というのがコンサルティングという商品を売った場合の基本的な売上になります。(僕たちのようにコンテンツ販売もやっていると話しは別です)

 

かなり、大きな違いがありますよね?

 

しかも、ここで驚くべきことにコンサルティングの仕事は単価の安い、高いという違いで業務内容はほぼ変わりません。

 

単価が安くても、高くてもクライアントの業績に貢献する必要があるので、やるべきことは同じなんです。

 

コンサルの内容もかかる工数も同じです。

 

つまり、コンサルティングという商品は、単価が安いとそれだけ損をしているということになってしまうんです。

 

なので、単価を気にしましょう!といつもお伝えしているんですね。

 

でも、顧問先の懐事情を知っている税理士事務所なので、高い単価での契約は難しいと思う方が多いのも事実です。

 

ですが、それよりも儲けさせるとか、その単価に値する変化や価値を提供することがコンサルをやる時の基本的な考え方です。

 

ぜひ、こういった考え方を忘れずにこれからのコンサルを考えてみてください。

 

ー高名一成

税理士事務所のビジネスチャンス前のページ

税理士事務所の新しい働き方次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    税務顧問の差別化はどうする?

    From:高名一成24日のクリスマスイブの…

  2. 経営戦略

    10年で来店客40%減の地銀から税理士事務所の将来を占う

    From福元友則先日、本店を愛媛県松山市に…

  3. 経営戦略

    結婚式とコンサル

    From:高名一成先日、ずっと取り掛かって…

  4. 経営戦略

    こんなところでも時代の変化を感じました!

    from 福元友則当初の確定申告期限がやっ…

  5. 経営戦略

    骨太の方針みました?

    From:福元友則最近(6月21日)に閣議…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    2022年は税理士事務所にとって勝負の年になるかも?!
  2. 経営戦略

    日本のパス回し、どう思う?
  3. 経営戦略

    帝国データバンクのこの調査結果見ました?
  4. 経営戦略

    自由な税理士、不自由な税理士
  5. 経営戦略

    根尾くんから学ぶ成功の秘訣
PAGE TOP