経営戦略

観光客から学ぶ成功の法則

From:福元友則

 

GW中なので軽めの話題を!

 

今日は僕の毎年のルーティンの1つ、伏見稲荷に行ってきました。

 

伏見稲荷はお稲荷さんの総本山。

 

またトリップアドバイザーにて外国人が選ぶ観光スポットで毎年1位に選ばれている人気の観光スポットでもあります。

 

近年はお祭りとがぶってしまって行くまでに大混雑。

 

近寄るだけでも1時間以上かかってしまっていました。

 

ですので今年は例年よりも少し早めの日程で行くことに。

 

今日は割と空いていました。

 

ですが、年々外人の割合が増えて今年はほどんど外人だったような気がします。

 

伏見稲荷は境内を参詣すると稲荷山を登りながらお参りするのと2種類のお参り方法があります。

 

境内だと10分もあれば十分。

 

稲荷山を登ると90分はかかります。

 

有名な千本鳥居は稲荷山を登っている道中にあります。

 

ですので境内で参拝した後、ほとんどの人が千本鳥居のある稲荷山に行くのですが、毎年そこで面白い光景を目にします。

 

千本鳥居の入り口付近は大混雑。

 

インスタ人気もあって写真をとる人で人だかりができています。

 

ところが少しずつ奥に進んで行くとほとんど人がいなくなります。

 

あくまで感覚値ですが、1%ぐらいの人しかいないと思います。

 

伏見稲荷を参拝する本質はどちらかというと稲荷山を登って千本鳥居を歩きながらお参りするところになると思います。

 

ですが99%の人は、入り口までしか行きません。

 

そこで写真をとってSNSにあげておしまい。

 

行った気分を味わうことはできますが、本当に伏見稲荷に行く意味があるのかな?と毎年思ってしまいます。(途中からでも空いてくるのは大変ありがたいですが)

 

でもこれは伏見稲荷のことだけではなく、なんでも一緒です。

 

その物事の本質にたどり着き、またそれを実践する人というのは1%しかいません。

 

他の人は、あくまで表面上をまねて、満足して、また次のことに移っていきます。

 

他の99%の人がこうだから、1%の本質を実践し続ける人が、ただそれだけの理由で成功することができるようですが。

 

ここから学べることは、本質を継続できる人はほとんどいないということ。

 

もし自分がそれを継続できればそれだけで大きなアドバンテージになります。

 

ですので、それに該当する行動は何があるか考えてみてください。

 

またほとんどの人は自分で成功からはずれていってしまうわけですから、どうすれば自分の周りからそういう人を減らせるか、考えてみてください。

 

それが自分のスタッフであれ、顧問先であれ、1人でも多く減れば、それが先生の成功につながっていきますので。

 

ー福元友則

10人集客するために必要なリストの数前のページ

営業のファーストステップ次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    最近のビジネスのトレンドはこれ?!

    from 福元友則今日から5月です。…

  2. 経営戦略

    富士山に登って見えてきた1億円事務所の最短ルート

    From:高名一成7月1日、この日は富士山…

  3. 経営戦略

    みんなが「分からない」と言っているうちがチャンスです!

    From:高名一成オリンピックだいぶ盛り上…

  4. 経営戦略

    事業の強みの作り方

    From:福元友則経営の世界では、よく「強…

  5. 経営戦略

    GW明けの一番最初の仕事はこれ!

    From:高名一成昨日緊急事態宣言の延長が…

  6. 経営戦略

    年末調整で忙しいときにやってみてください!

    From:高名一成2019年もあと8日で終…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 新規顧問先獲得

    マネジメントがうまくいかない原因はこれ?!
  2. 経営戦略

    計算づくで1年で1番売上があがる日!
  3. 経営戦略

    コロナショックの資金繰り対策まとめ(3/31現在)
  4. 経営戦略

    初見殺しのお店のリピートの秘訣
  5. 次世代型税理士の仕事術

    コロナとテレワークとサードプレイス
PAGE TOP