新規顧問先獲得

わざわざ難しいことをやる必要はありません

From:高名一成

 

もう12月も半ばになってきましたね。

 

もうすぐクリスマスなので、今自宅で娘と話すと自然とサンタクロースの話題になります。

 

娘はサンタさんが待ち遠しくて仕方がないようです。

 

今年欲しいものはフラフープと人魚をモチーフにしたドレス。
もう準備しておきました。

 

あとは、ケーキとチキンですね。

 

ここ数年は予約がおそくなって当日用意できなかったことがあります。

 

一年で一番売れる時期ですからね。

 

まさにかきいれ時です。

 

ビジネスをしていると売上が多い月もあれば、少ない月もあります。よくニッパチは売上が減るともいいますよね。

 

だから、ニッパチの売上をどうにかしたいという相談を受けることもけっこうあります。

 

でも、売れない月の売上を増やすのは優先順位としては高くありません。

 

なぜなら、売れる月をさらに増やす方が圧倒的にカンタンだからです。

 

例えば、クリスマスとかは世間の関心が一気に高くなります。

 

関心が高まっているんだったら、その関心事に紐づけて営業をすれば売れる確率はかなり高まります。需要が生まれているんだから需要に合わせて売ってあげればいいだけですから。

 

伸びる会社のほとんどは、売れない月をどうにかするより、売れる月をさらに伸ばすにはどうすればいいのかを考えています。

 

売れる月を伸ばしきったあとに、売れない月を売れるようにするのが正しい順番です。

 

売上アップの基本原則は難しいことからやってはいけません。カンタンなことからやるのが正解です。

 

僕たちがよく言っている新規集客より既存客のリピート率アップや客単価アップを先にやりましょうというメッセージにも実はこういった理由があります。

 

例えば新卒で人を採用したとしたら、いきなり難しい仕事は任せませんよね。カンタンな仕事で経験を積んでもらってから次のレベルの仕事を与えるとはずです。

 

売上アップに関しても同じことです。

 

でも、こういった当たり前のことができていない会社はとても多いです。おそらく、あなたの顧問先にもいるでしょう。

 

ぜひ、そのことを教えてあげてください。

 

ー高名一成

PS.
営業不要で顧問料アップをする方法を公開しているビデオはこちら

今すぐビデオを見る!

年収の高い人は○○する!(読書ではありません)前のページ

1流の人は○○をしている!次のページ

関連記事

  1. 新規顧問先獲得

    価格競争がはじまった市場の対策はこれ!

    From 福元友則僕は仕事柄、たくさんの社…

  2. 新規顧問先獲得

    全く売れない最高の商品

    From:高名一成「ウチの税務顧問はこんな…

  3. 新規顧問先獲得

    見込み客との信頼関係の作り方

    From:高名一成あなたはお客さんとの信頼…

  4. 新規顧問先獲得

    地震と10年周期とビジネスモデル

    From:高名一成おとといの夜に関東で最大…

  5. 新規顧問先獲得

    税理士事務所はDXに積極的に取り組むべき?

    from 福元友則最近よく相談を受けること…

  6. 新規顧問先獲得

    顧問先の業績があがらないのはこれのせい?!

    From 福元友則 「私は決して失望などしない。なぜなら、どんな…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    先生の経営スタイルはスポーツ選手タイプ?それとも芸人タイプ?
  2. 経営戦略

    嵐、活動休止から学ぶ経営戦略
  3. 経営戦略

    税理士はこのトレンドにのっかってください!
  4. 顧問料アップ

    お金より実績を優先しよう
  5. 経営戦略

    事業がダメになる時のことを考えたことありますか?
PAGE TOP