経営戦略

選ばれる税理士になる方法

From:高名一成

 

先日実家に帰った時のことです。

 

母親が暑くなってきたので扇風機を買おうと思っていると言っていました。

 

冷房かければいいじゃん、と言ったんですが、冷房だと逆に寒くなってしまうので扇風機がいいみたいなんです。

 

家電量販店に見に行ったけどいいものが見当たらなかず、どうしようと迷っていました。

 

僕はその場でamazonを開き、一緒に扇風機を品定めしました。

 

僕がこれはどう?と言うと

 

「もっと安いやつがいい」と言いいます。

 

買ってあげるからと言っても、

 

高かろうが安かろうがたいして変わらないだろうから安い方がいいとのこと。

 

結果、週明けにあるamazonプライムデーを待って、そこで再度品定めすることになりました。

 

同じ結果であるなら安い方がいいと思われるのは当然です。

 

税理士業界でもこれと同じことが何年も前から起きていますよね。

 

価格競争が激化しているのが何よりの証拠です。

 

ちゃんと言うと関わる税理士によって、同じ結果にはならないと思いますが、中小企業の社長にはあまり理解してもらえません。

 

ですから、多くの社長は安さを優先しています。

 

この状況の中で新規を増やすには、より安くするか、他の事務所との違いを作る必要がありますが、より安くするのは、大規模事務所以外はうまくいかないのでオススメできません。

 

考えるべきは違いを作って事務所を差別化することです。

 

差別化することで、安さを優先されなくなります。

 

しかし、差別化する要素はなんでもいいわけではありません。

 

中小企業の社長にとって分かりやすいことであること、そして社長のニーズに合ったこで差別化する必要があります。

 

それがうまくマッチすれば、社長にとって魅力的な事務所になり選ばれる税理士になることができます。

 

ですから、差別化を考えた時にまずやるべきことは社長のニーズを把握することです。

 

今何に困っているか?
社長は何をやりたいのか?

 

これらのことをヒアリングし、それを形に変えていくことで自然と事務所は差別化できていきます。

 

新規の紹介が増え、HPや広告から新規が獲得できるようになります。

 

このヒントを探すためにもまずは顧問先にヒアリングから始めてみてください。

 

ー高名一成

トップセールスが売りたい時にやっていること!前のページ

1番儲かっている専門家は誰か?次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    価格競争に巻き込まれないようにするには、、、

    From 福元友則多くのが社長が売上に困っ…

  2. 経営戦略

    Uberから学ぶ成長するビジネスの作り方

    From:高名一成Uber(ウーバー)って…

  3. 経営戦略

    お笑いコンテストで優勝できた秘密

    From:高名一成今日は西野さんの講演会の…

  4. 経営戦略

    税理士事業における投資と回収とは?

    From:高名一成おととい、楽天から携帯キ…

  5. 経営戦略

    世界1の人気バンドはどれ?

    From 福元友則最近なぜかロックにはまっ…

  6. 経営戦略

    アフターコロナへ向けたイノベーションを!

    From:高名一成ピンチはチャンス。…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    4度目の緊急事態宣言からのビジネスチャンス!
  2. 次世代型税理士の仕事術

    コンサルタントの大掃除
  3. 次世代型税理士の仕事術

    年収の高い人は○○する!(読書ではありません)
  4. 経営戦略

    税理士業界に昔からある「あの話」はウソ!?
  5. 営業

    営業では商品を説明するのではなく○○を説明しましょう!
PAGE TOP