経営戦略

百貨店No.1がコロナ禍に行った改革とは?!

From 福元友則

 

1部地域を除き緊急事態宣言が9月末まで延長されました。

 

ピークアウトして最近は感染者数は減ってきていますが、まだまだ警戒と対策が必要な状況が続きそうです。

 

過去5度の緊急事態宣言で大きく影響を受けた業種の1つに百貨店があります。

 

百貨店はどこも赤字で経営危機にあります。

 

今までのビジネスモデルではとてもやっていけそうにありません。

 

とりあえずの延命措置として経費削減、特に人件費の削減に尽力されている印象です。

 

この危機を乗り越えるために1度、スリムなコスト体質になってそれから改革にチャレンジしていく、そんな感じでしょうか。

 

百貨店大手4社(三越伊勢丹、高島屋、Jフロントリテイリング、エイチ・ツー・オー・リテイリング)の売上は次の通りです。

 

2021年3月期

 

三越伊勢丹:8,160億円

 

J.フロントリテイリング:7,662億円

 

エイチ・ツー・オー・リテイリング:7,391億円

 

高島屋:6,808億円

 

となっています。

 

この中で三越伊勢丹の改革を紹介します。

 

三越伊勢丹も経費削減に取り組みました。

 

構造改革を徹底し、人件費の削減などを行いました。

 

ただし人件費の削減はとてもデリケートなものです。

 

コストカットとしての人件費の削減を行うだけだと、短期ではいいのですが、中長期になると売上がおちてしまい、さらに業績が悪化するかもしれないからです。

 

ですから、人件費の削減は構造改革とセットで行わなければいけません。

 

三越伊勢丹では、構造改革としオンライン事業の強化を行いました。

 

それにより新しい収益の柱を作ることに成功。

 

さらにオンライン事業ならでは恩恵もありました。

 

広告費の削減です。

 

ただし広告予算をカットしたということではありません。

 

オフラインの広告をオンラインの広告にするとほとんどは広告費が下がるのです。

 

オンライン広告はコスパがいいため、同じ広告費の場合、売上は上昇します。

 

同じ売上の場合、オフライン広告にくらべてオンライン広告のほうが圧倒的にかかる金額が少なくてすむのです。

 

百貨店ほどの旧態然とした業種でもオンラインに移行していっています。

 

かつてはお客さんが来店してはじめて付加価値があるとまで言っていた業種です。

 

これからどの業種もさらにオンラインシフトしていきます。

 

先生の事務所も顧問先もこの流れに乗り遅れないようにしてください。

社長、だから儲からないんですよね?!前のページ

コンサルと結果責任次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    AIで実現されることの内容がヤバイ!

    From:福元友則GoogleのAi開発者…

  2. 経営戦略

    骨太の方針みました?

    From:福元友則最近(6月21日)に閣議…

  3. 経営戦略

    観光客から学ぶ成功の法則

    From:福元友則GW中なので軽めの話題を…

  4. 経営戦略

    失敗したくなかったら、失敗したほうがいい?!

    From:福元友則「人生は、その人の勇気に…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    成長事務所は業界経験者を採用しない!?
  2. 顧問料アップ

    もう顧問先はいらない
  3. 経営戦略

    サービス革命がはじまっている!
  4. 経営戦略

    リニューアルします!
  5. 経営戦略

    「ゴール」「目標」「課題」
PAGE TOP