経営戦略

2022年の振り返りと2023年に向けて、、、

From:高名一成

 

今日は大晦日。

 

2022年も本日で終わりです。

 

今年は世の中全体でコロナをあまり気にせず仕事もプライベートも過ごせた1年になったのではないかと思います。

 

昨年まではコロナの状況によってバタバタしていたような気がしますが、今年はあまりそれを感じません。

 

きっと2022年はwithコロナの元年なのでしょうね。

 

あなたにとって今年はどんな1年でしたか?

 

目標達成できた?それとも出来なかった?

 

目標達成できた方も出来なかった方もぜひ今年の振替りをしてみてください。

 

きっと反省点、改善点がたくさん出てくると思うので来年の計画に入れていきましょう。

 

そして来年も新しいことにチャレンジしてください。

 

経営を伸ばすためには、経営を変えるためには新しいチャレンジが必要です。

 

このチャレンジがなければ、経営は今年とほぼ変わりません。

 

年末年始のようなまとまった休みはこういった展望を考えるいい機会ですから、ぜひ2023年はどんな新しいことにチャレンジするか考えてみてください。

 

そして、2023年は行動ファーストでいきましょう。

 

考えることも大切ですが行動量を増やすことが業績を変えるには何より大切です。

 

行動して改善点を見つけて、改善して次の行動をする、、、

 

この繰り返しが業績を変えていきます。

 

もちろん、僕たちは今年も新しいことにチャレンジしました。

 

ヒットしたものもあればうまくいかなかったものもあります。

 

それらを振り返り来年の改善項目を決めました。

 

そして、来年新しく始めることも決めました。

 

来年もメルマガ読者のあなたの業績アップにさらにお役に立てるように、いろいろお届する予定なので楽しみにしていてください。

 

この記事がウチから年内にお届けする最後の記事です。

 

今年1年もご愛読いただきありがとうございました。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

それでは、よいお年を!

 

ー高名一成

PS.
お正月はお年玉をお届けするのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

営業がうまい税理士になるためにはこれを意識しましょう!前のページ

優秀な社長がみんな意識してやっていることとは?!次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    僕は何も分かっていませんでした・・・

    From:高名一成先週の雪が降った、翌日の…

  2. 経営戦略

    税理士事務所に共通する経営課題とは?!

    From:福元友則僕がよく相談されることの…

  3. 経営戦略

    税理士が一番解決したいと思っている課題とは?

    From:高名一成一昨日までメルマガ読者に…

  4. 経営戦略

    小売業の顧問先に教えてあげてください!

    From:高名一成僕の奥さんは「販売士」と…

  5. 経営戦略

    ホリエモンの儲かるビジネスの4原則

    from 福元友則先日知人と飲んでいた時の…

  6. 経営戦略

    アフターコロナの新規獲得と顧問料

    From:高名一成最近散歩をしている時にお…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    2023年はこれを使って売上を増やそう!
  2. 経営戦略

    顧問先が税理士に望むこと
  3. 経営戦略

    生産性を高めるはじめの一歩
  4. 次世代型税理士の仕事術

    取り組む仕事の順番が大事!
  5. 次世代型税理士の仕事術

    甲子園歴代最多優勝監督の指導方針とは?
PAGE TOP