新規顧問先獲得

マーケティングとセールスの違いってなんですか?

from 福元友則

 

マーケティングの専門家をやっていて日頃からよく感じていることがあります。

 

社長や先生の相談にのっている時によく感じること。

 

それは何かというとマーケティングとセールスの違いについて全然わかってる人がいないということ。

 

マーケティングとは売ることではなく、売る仕組みを作ること。

 

そして売れ続ける仕組みをつくることです。

 

売ることと売る仕組みを作ることは違うのか?

 

全然違います。

 

では、何が違うのでしょうか?

 

セールスとは間の前のお客さんに売ること。

 

それに対してマーケティングとは、お客さんを探したりお客さんを育てたりすることです。

 

全然違いますよね?

 

ではなぜ中小企業やスモールビジネスや税理士事務所にとってセールスではなくマーケティングが重要なのでしょうか?

 

マーケティングの相談にのっているとよくこんなことを言われます。

 

お客さんにニーズがない、、、

 

お客さんに問題意識がない、、、

 

そもそもお客さんがいない、、、

 

などなどネガティブな意見や相談です。

 

これに対してセールスで考えてみましょう。

 

お客さんにニーズがないのであれば、ニーズがあるお客さんを探しましょう。

 

お客さんに問題意識がないのなら、問題意識があるお客さんを探しましょう。

 

そもそもお客さんがいないのであれば、売れる商品に変えましょう。

 

などなどこんな話になってしまいます。

 

でもマーケティングで考えると意見は変わってきます。

 

お客さんにニーズがないのであれば、ニーズ喚起をしましょう。

 

お客さんに問題意識がないのなら、問題意識を教育しましょう。

 

お客さんがいないなんてことはないので、お客さんのニーズ喚起や問題意識をあげる教育をしましょう。

 

となります。

 

セールスとマーケティングでは考え方が全然違うのはみていただいた通りです。

 

セールスもマーケティングもどちらも売上アップのための取組みであるのにもかかわらず、その対応は全く違います。

 

セールスはどちらかというと欧米式の考え方で遊牧に似ています。

 

ここの土地がダメになったら違ういい土地を探して移ろうみたいな考え方です。

 

それに対してマーケティングは農耕型です。

 

土地を耕してタネをまき、水をあげて育て、刈り取りができるまで育ったら収穫する。

 

そして次の収穫ができるようにまた土地を耕して、、、

 

このようにお客さんを育てたり、教育したりして、そのうち客を今すぐ客にして売上を作っていくのがマーケティングです。

 

そしてこの考え方は土地に根付いて商売をする中小企業にとってとても大切な考え方であり、取り組むになるのなんとなくおわかりいただけると思います。

 

マーケティングの観点からアドバイスができるようになると業績がいい会社にもアドバイスができるようになります。

 

そしてより安定した経営ができるようになります。

 

ぜひ顧問先にマーケティングのアドバイスをして業績アップやいい会社づくりに貢献していきましょう。

 

そして先生の事務所もマーケティングに取り組んで業績アップし、よりよい事務所づくりをしていきましょう。

まず、顧問先を儲けさせろ!前のページ

大手税理士法人もキツくなってきた!?次のページ

関連記事

  1. 新規顧問先獲得

    どっちの税理士事務所になりたいですか?

    From:高名一成この図は、ある2つの税理…

  2. 新規顧問先獲得

    業績アップするには先生がこれをやることです!

    from 福元友則先日、本を読むためにスタ…

  3. 新規顧問先獲得

    サッカー元日本代表中田英寿さんのビジネスの作り方

    From:高名一成先日、中田英寿さんの講演…

  4. 新規顧問先獲得

    顧問先の業績があがらないのはこれのせい?!

    From 福元友則 「私は決して失望などしない。なぜなら、どんな…

  5. 新規顧問先獲得

    見込み客との信頼関係の作り方

    From:高名一成あなたはお客さんとの信頼…

  6. 新規顧問先獲得

    営業のファーストステップ

    From:高名一成先日からテレビ東京でやっ…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    ◯月が売上アップのチャンス
  2. 営業

    ウソだと思われないために、、、
  3. 経営戦略

    税理士の勉強会営業はこれに注意してください!
  4. 経営戦略

    僕が巡回監査スタッフだった頃の話し
  5. 営業

    僕はこの営業を断ることができません…
PAGE TOP