経営戦略

From:高名一成

 

新年あけましておめでとうございます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

この年末年始はゆっくりしてリフレッシュできましたか?

 

このメルマガを読んでいる人は仕事熱心な方が多いので、仕事してましたなんて人もけっこういるんじゃないかなと思っています。

 

ただ、今年は元旦から地震、事故と立て続けにショッキングなニュースが舞い込んできました。

 

被災された方や関係者の方には心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、今日は僕の新年1通目のメルマガということで読者のあなたにある言葉をお届けします。

 

======================
「尽」

夢に向かいありったけの力でベストを尽くそう

がむしゃらに努力すれば光が見えてくる

出来るからやるのではない
やるから出来るのだ
======================

 

これは僕が初詣に行った時にひいたおみくじに書いてあった言葉です。

 

これを見た時、新年早々ハッとさせられました。

 

成功する行動原則の1つに「出来ることから始めるのではなく、正しいことから始める」という原則があります。

 

でも、これって徹底するのが難しいんですよね。

 

なぜなら、正しいことのほとんどはやったことがなく難しさを感じるものだからです。

 

ですから、どうしても出来るであろうとこと、あるいはすでに出来ていることから始めてしまいます。

 

しかし、それはすでに出来ているわけなのでやったところで何かが大きく変わるわけではありません。

 

今の状況を変えて前に進んで行きたかったら正しいことを始める必要があります。

 

その時に重要なのが尽です。

 

経験がなくて難しいことでも、やるから出来るようになるわけです。

 

がむしゃらに努力するから出来るようになるわけです。

 

やらなければいつまで経っても出来るようにはなりません。

 

出来ることではなく、正しいことを「尽」で取り組む、、、

 

これはこれまでの税理士としてのスタイルではなく、次世代型税理士を志すメルマガ読者のあなたにとって重要な言葉だと思って新年一発目のメルマガでシェアしようと思いました。

 

もちろん、この考え方は僕たちにとっても重要です。

 

あなたの理想を叶えるための正しいことは何ですか?

 

今年は、ぜひそれを見つけて「尽」で取り組みましょう!

 

ー高名一成

 

 

今年はこの中の何に取り組みますか?前のページ

目標達成のための3つのキーポイント!次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    VIPな顧問先は誰ですか?

    From:高名一成先日、髪を切りに行きまし…

  2. 経営戦略

    狂ってしまう飲食店の特徴

    From:高名一成先日、立ち食いそばチェー…

  3. 経営戦略

    5億円のお酒!?

    From:高名一成5億円のお酒ってどんなお…

  4. 経営戦略

    あなたの事務所とよその事務所の「違い」は何ですか?

    From:高名一成新規客を獲得する時の重要…

  5. 経営戦略

    税理士の生き残り戦略はこれ!

    From 福元友則4連休はいかがお過ごしで…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    成功する事務所の先生がやっていることとは?!
  2. 経営戦略

    伸びる会社がやっている2種類の仕事のやり方とは?!
  3. 経営戦略

    幹部の育成をしてますか?
  4. 経営戦略

    儲けるためにはどうすればいいですか?って聞かれたらなんて答えます?
  5. 経営戦略

    繁忙期にこそやるべきこと
PAGE TOP