経営戦略

成功する人は◯◯で、成功しない人は□□

From 福元友則

 

先日、成功する人、しない人に関する素敵な名言を見つけました。

 

社長をたくさん見てきている先生なら、成功した人もそうでない人も
たくさん見てきてると思います。

 

なので、今回紹介する言葉を見れば、
「あー、そうそう」とうなずいたり
「へー」と思ったりするのではないか?

 

部下の教育や顧問先への指導に役立ててくれるのではないか?
と思ったので紹介します。

 

できない人は言葉で説得し、
できる人は行動で説得する

 

できない人は話したがり
できる人は聞きたがる

 

できない人はお金を求め
できる人は成長を求める

 

できない人は過去にこだわり
できる人は未来にこだわる

 

できない人は不可能と思い
できる人は可能と思う

 

できない人は他人のせいにして
できる人は自分のせいにする

 

できない人は1人で頑張り
できる人はみんなで頑張る

 

いつもメルマガでお伝えしてきていることばかりですね。

 

僕は成功した人にも会ってきましたが、成功する人にも会ってきました。

 

そうすると成功する人は割とみんな同じ考え方をしていることに気づきます。

 

やっている仕事や役割によって多少の違いはありますが、違っていることより共通することの方が多いです。

 

この中で特にそれが顕著なのが、

 

「できない人はお金を求め、
できる人は成長を求める」

 

ですね。

 

お金に投資するのではなく、成長に投資をするというマインドの違いが顕著です。

 

お金を損しようが徳をしようがそれは大して気にならず、成長できたできなかった、
そのための時間を損したという考え方をする人がほとんどです。

 

意思決定がそこにフォーカスされています。

 

これの面白いのは最初儲からなくても成長とともに儲かるようになっていってます。

 

やり始めたことで儲からなかったとしても、成長したことによって他が儲かるようになったりしてます。

 

こういう姿を見るたびに、
「成功する人は成功するべくして成功するのだな」
と思い知らされます。

 

儲かっていない社長ほどお金を追ってしまい、
儲かっている社長ほど成長を追います。

 

顧問先の社長にもぜひ教えてあげてください。

専門家は専門分野を絞ろう!前のページ

顧問先が何もしないんです、、、次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    成功する人が仕事をする上で強く意識していること!

    From 福元友則僕が仕事をする上で強く意…

  2. 経営戦略

    成長するコンサル部門を持つ事務所だけがやっているコト

    From:高名一成僕たちは税理士事務所がコ…

  3. 経営戦略

    データ活用はNetflixに学べ?!

    From:福元友則セミナー後の懇親会でのこ…

  4. 経営戦略

    そこそこの経営から突き抜けるにはこれ?!

    from 福元友則今までたくさんの会社や社長、税理…

  5. 経営戦略

    嵐、活動休止から学ぶ経営戦略

    From:福元友則出張からの帰りの新幹線の…

  6. 経営戦略

    業績を伸ばしたい人がやってはいけないこと

    From:福元友則起業家としてとても大切な…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    ドライブしながらきづいた業績好調な会社に共通することとは?!
  2. 経営戦略

    ハラカドから学ぶビジネスの一番の資産
  3. 経営戦略

    あなたの事務所の最も重要な戦略はどれ?
  4. 顧問料アップ

    コンサルをうまくやるポイント
  5. 営業

    来年はこんなスタイルチェンジをしましょう!
PAGE TOP