経営戦略

GW明けの一番最初の仕事はこれ!

From:高名一成

 

昨日緊急事態宣言の延長が正式に決定しました。

 

先月発令された時から延長はするだろうなと思ってはいましたが、いざ延長されると少し気分は落ちます。

 

自粛がまだまだ続くのはイヤですね。

 

この数日とても天気が良かったので外出したい気持ちが強くなりましたがガマンしました。この気持ちまだまだ味わうのかと思うと残念です。

 

まぁ、でもそんなことはガマンすればいいだけなのでどうってことありませんが、気になるのはやっぱり企業の経営です。

 

緊急事態宣言が延長されたので、より自粛ムードが高まります。

 

店舗系はよりお客さんが来なくなるはずです。

 

もって数ヶ月というお店もあると思います。

 

政府の支援制度もいろいろとまとまってきたし、自治体ごとにも支援制度がうまれています。

 

まずはこれを全顧問先に知らせることが支援の第一歩だと思います。

 

先日、僕の知り合いの飲食店経営者は電話で売上がかなりヤバイと言っていました。政府の支援制度があるのは分かるけど、どれをどう利用していいか分からないと言っていました。

 

別の美容室経営者は自分でいろいろ調べてやってはいるけど、税理士がそういう相談に乗ってくれるとは思っていないようでした。

 

僕は彼らにすぐ顧問税理士に相談した方がいいと言いました。

 

ここで伝えたいのは支援制度があっても知らない人はたくさんいるということです。税理士が相談に乗ってくれると思っていない人はたくさんいるということです。

 

全顧問先にきちんと支援制度の提案をしたか、申請をしたか、これが所長と管理職が今やらなければいけないマネジメント業務です。

 

顧問先の業績低迷は会計事務所の業績低迷に繋がってしまうので、自分たちを守る意味でも必要なことです。

 

GWの休み明けはぜひチェックしてみてください。

 

今日だいぶ短めですが、GW休みなので軽めに終わろうと思います。

 

ー高名一成

PS.
お昼にGW特別企画の第4弾キャンペーンのお知らせ送ります!

顧問先のお悩みtop.3を知ろう前のページ

ブックカバーチャレンジが回ってきました!次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    顧問先にホームページのアドバイスを求められたら、、、

    from 福元友則先週の金曜日はうち主催の…

  2. 経営戦略

    事務所の売上が20-30%増えました!

    From:福元友則今日コンサルに行った会計…

  3. 経営戦略

    新しい行動をしましょう!

    From:高名一成昨日、4月1日は新元号が…

  4. 経営戦略

    採用できる事務所、採用できない事務所

    From:高名一成最近人材採用についての相…

  5. 経営戦略

    あなたの事務所の最も重要な戦略はどれ?

    From::高名一成よその会社よりも稼いで…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 次世代型税理士の仕事術

    いい人は損をする?!
  2. マーケティング

    そんな値段じゃ誰も買わないよ
  3. 次世代型税理士の仕事術

    繁忙期を乗り切る健康法!
  4. 営業

    お客さんを「ほったらかし」にしたらダメ!
  5. 経営戦略

    最近の税理士事務所の動向と12月にやるべきこと!
PAGE TOP