From:高名一成
「顧問先の売上を支援したい!」
こう考える税理士の先生がここ数年増えてきています。
売上に困る顧問先が増えてきているので、何とか力になりたいと思われてのことだと思いますが、売上アップの支援は経営上のメリットも見逃せないところです。
経営不振から起きる顧問料の減少に歯止めをかけることができたり、
売上に貢献した結果、顧問料アップにつながったり、
売上のコンサルという事務所の収益商品になったり、
売上を支援する税理士として差別化できて顧問先が増えたり、
差別化できた結果、採用にも強くなったり、
得られるはメリットはめちゃくちゃあります。
でも、税理士が顧問先の売上の支援なんて、ひと昔前は考えられませんでした。
むしろ、これはタブーとされていたくらいですからね…
税理士業界は昔から、
「顧問先の売上に口出ししてはいけない」
「顧問先の業種に精通していない税理士に売上のサポートはできない」
こう言われていました。
きっとあなたもこう言われた経験があったり、もしかしたら今でもこう思っているかもしれませんね。
ただ、ここで「税理士に売上の支援はできる」とハッキリお伝えします。
実際、ウチのクライアントの税理士さんは顧問先の売上アップに成功しているので、それが何よりの証拠かなと思います。
それから、売上の支援は顧問先の業種業界の知識がなくてもできます。
ふつうの商取引をしていれば、企業の売上を決めるのマーケティングの良し悪しであり、業界特有の何かではありません。
売上の支援に必要なのは業界の知識ではなくマーケティングの知識です。
売上の支援とは言い換えると顧問先のマーケティングという業務に対してアドバイスやコンサルしていくことなんです。
ちなみに僕は税理士は、顧問先の税務という業務をサポートする税務コンサルだと思っています。
税務をサポートするのに顧問先の業種業界の知識は必要ですか?
あった方がいいけど、無くてもできるよねって感じではないでしょうか?
必要なのは税務に対する知識のはずです。
これは売上も同じで、売上の場合に必要なのはマーケティングの知識です。
ですから、僕たちマーケティングコンサルタントは基本的にお客さんの業種業界を見るのではなく、お客さんのマーケティングを見ています。
そして、マーケティングで出来ていないところや間違っているところを正してあげているんです。
ただ、お客さんは売上の話になるとなぜか自分の業種業界の話や商品の話をしてきます。
でも売上アップに関係あるのはマーケティングです。
お客さんの話を受け止めつつ、それがマーケティングと関係あるのかどうかを見極めて、マーケティングのアドバイスをしていく…このマインドセットが大切なんですね。
このマインドセットとマーケティングの知識があれば税理士は顧問先の売上の支援はできます。
マーケティングはあなたの事務所にも使えますし、顧問先の支援にも使えるので、マーケティングを学んでみてはいかがでしょうか?
-高名一成
PS.
今後の励みになるのでメルマガの感想や質問をいただけないでしょうか?
面白い質問は今後のテーマにさせていただきます!
↓↓↓
https://huow7d66xif.typeform.com/to/Z7Z46eHJ