経営戦略

社長はみんなマーケティングの情報を求めています!

From:福元友則

 

昨日は名古屋で商売繁盛の会の講師をやってきました。

 

この商売繁盛の会というのは、金持ち繁盛店だけがやっていて他のお店がやれていないことは何かということを教える会です。

 

税理士事務所に主催してもらって講師を務めさせていただいてます。

 

これだけだとよくあるセミナーと大して変わらないと思うのですが、他と違うのは全6回構成になっていること。

 

1回のセミナーだと時間もだいたい2時間ぐらいになってしまって1番大事なことのエッセンスしか伝えることができないのですが、6回構成にすることで普段話せないような地味だけど本当は重要なことを話すことができます。

 

昨日は全6回の6回目でして、最後にこの商売繁盛の会の感想というかお客様の声をいただくようにしています。ビデオを撮るとなると、恥ずかしがってなかなか遠慮される方が多いのですが、中には快く引き受けてくれる方もいらっしゃいまして、僕はその様子を眺めていました。

 

すると、びっくりすることがいくつかあったんですが1つは、みんな噛まないんです。(ちなみに講師の僕はよく噛みます。笑)

 

というのは冗談ですが、この会で6回毎回行動することが大事だ、勉強するだけだったら社長の仕事じゃないということを、くどくどと言い続けているからかもしれませんが、みんなすぐ行動してくれているんですね。

 

なので、成果が非常に出やすい状態になっているんです。
大きな成果の人も、まだ小さな成果の人もいますがとにかく成果が出始めているのが驚きでした。

 

10年お店をやってきて、もうやり尽くしたと思ったけど、まだこんなにやれることがたくさんあるんだと気づいて、これからが楽しみになったと言ってもらったり、中には集客がかなり増えたと言っている人もいました。

 

中には、次は他のスタッフに受けさせますと予約をして帰られる方もいらっしゃいます。

 

受けてる途中に、次から何人か連れて行きてもいいですかと4、5人で受けにこられる方もいます。

 

こういう感想をいただくとやってよかったなと改めて思います。

 

それと同時に、オーナーや社長、店長さんでもほとんどマーケティングの知識がなくて、商品がよければ売れると思い込んでいるんだなと思います。(年商○億円のお店の店長さんでもそんな感じです。)

 

本人達も求めている知識や情報が何かわかっていないのでなかなか探せないけど、マーケティングの知識をみんな求めているんだなということがよくわかります。

 

名古屋からの帰りの新幹線の中で、これからより一層マーケティングを多くの人に届けれるように頑張ろうと決意し直したのでした。

 

ー福元友則

PS.
マーケティングの楽しさを多くの人に伝えるというのが、僕個人の働く上でのミッションです!

繁忙期にこそやるべきこと前のページ

コンサルの営業に必要なこと次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    成功する社長は○○が上手な人?!

    from 福元友則先週末に約3年ぶりにサロ…

  2. 経営戦略

    今年は経営支援をする大チャンスの年です!

    From 福元友則今日から3連休です。…

  3. 経営戦略

    よく相談されるのはこんなことです!

    from 福元友則今日から2月です。1ヶ月…

  4. 経営戦略

    ワンストップ事務所は不利です!

    from 福元友則サービス業を成長させるの…

  5. 経営戦略

    税理士が差別化している具体的な方法

    From:福元友則「今まで聞いたセミナーの…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 次世代型税理士の仕事術

    いい人は損をする?!
  2. 営業

    Gotoキャンペーンから学ぶ営業力をつける方法
  3. セミナーのやり方

    ガンガン集客できるセミナータイトルのつけ方
  4. 次世代型税理士の仕事術

    1流の人は○○をしている!
  5. 経営戦略

    【クイズ】顧問料の値下げ交渉、やってはいけない対応はどっち?
PAGE TOP