営業

コンサルの営業に必要なこと

From:高名一成

 

ひとつの実績や事例が業績を大きく変える。
最近そんな事例を見ました。

 

チーズおかきって知ってます?

 

なんだそりゃ?と思う方もいるかもしれませんが、これはその名の通り、チーズが塗ってあるおかきです。

 

見れば、あ〜と思うはずなので、気になる方は調べてみてください。

 

実は今、「銀座あけぼの」から販売されているチーズおかきが入手困難状態になっているそうです。

 

メルカリやヤフオクなどでは、転売が始まり、通常価格の4倍の値段がついています。

 

一体、なぜこんな状況になったのかというと、お正月に放送されたあるテレビ番組でXJAPANのYOSHIKIさんがバクバク食べていた影響とのこと。

 

なので、急に注文が殺到して、銀座あけぼののHPは正月そうそうサーバーがダウンするまでの事態になったそうです。

 

まぁ、芸能人に取り上げられて爆発的ヒットに繋がるというのは、よく聞く話ですが、これって実は僕たちのビジネスにも関係があり非常に重要なことなんです。

 

他人の信頼を借りよう

 

商品を売るときは、自社の商品の優れたところをアピールしますよね?広告であれば、そういった内容を記載するはずです。

 

ですが、残念なことに人間はそういうセールストークなどは、ほぼ信じません。

 

どんなに優れた商品だということをアピールされても、「そりゃ売りたいから、そう言うでしょ」くらいにしか思いません。つまり、逆に怪しまれてしまうということです。

 

こう思われてしまったら、そこでセールスは成立しないので、その疑問や不信感を拭い去っていく必要があります。

 

そこで、大切になってくるのが「他人の信頼」です。これは自社ではなく、自社以外の第3者からの推薦や感想、または成功事例のことです。

 

これが、証拠、裏付けとなり、あなたの提案の信頼性がグンと上がります。

 

分かりやすいものでいうと「顧客の声」なんかがこれに該当し、ものすごいパワーを発揮します。

 

価格が安い商品であれば、これが無くても「お試し感覚」で購入に至ると思いますが、高額商品や継続課金型のサービスには一番大切だと言ってもいいパーツなんですね。

 

つまり、あなたがやろうとしているコンサル系のサービスなどにとってはメチャクチャ重要なことなんです。

 

なので、過去のコンサル先や今のコンサル先で成果が出ているところなどは、積極的に顧客の声をもらうようにするといいと思います。

 

これは、欲しいと思ってもすぐに用意できるようなものでは無いので、普段から意識的に集めておくと、いざという時に使うことができるようになります。

 

その結果、あなたの提案の信頼性が上がり成約率がガツンと上がるはずですよ!

 

ー高名一成

PS.
これからコンサルを始めるからまだ顧客の声が用意できない・・・。という人はこのやり方でやるといいと思います。

https://marketing-ia.jp/new400agency/

社長はみんなマーケティングの情報を求めています!前のページ

知識労働者は、知識で仕事をしよう!次のページ

関連記事

  1. 営業

    営業で失敗しないために、、、

    From:福元友則どんどんモノを売ることが…

  2. 営業

    営業がうまくなるにはこれをしましょう!

    from 福元友則前回に引き続き営業の話を…

  3. 営業

    「聞く」と「聴く」

    From:高名一成先日、ある税理士事務所さ…

  4. 営業

    営業はしゃべったらダメ!

    From:高名一成先日、あるウェビナー(W…

  5. 営業

    税理士は超優秀な営業マン

    From:高名一成税理士事務所は営業が下手…

  6. 営業

    営業の成約率を上げるには「これ」を集めてください!

    From:高名一成先日、あるサービスに申し…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    人が強みだと顧客離れがおきる!?
  2. 経営戦略

    税理士事業の強みを活かす時代が来た!
  3. 経営戦略

    計算づくで1年で1番売上があがる日!
  4. 経営戦略

    今すぐやらなければいけないコロナ第2波の備えとは?
  5. 次世代型税理士の仕事術

    生産性をアップするルール化とは?!
PAGE TOP