マーケティング

流行りにのる前に、、、

From:高名一成

 

最近、僕のメールボックスにはフェイスブックで集客しようみたいな内容のメールがよく届きます。

 

メールや詳細ページをしっかり見ていないので、どんな内容なのか分かりませんが毎日の様にいろんな会社から届きます。

 

確かにフェイスブックは今、マーケティングでは注目されている媒体です。これを使うことで集客がうまくいったり、売上に繋がることもあるでしょう。

 

具体的にはフェイスブックは広告がとても優秀で、フェイスブック広告はとても反応率の高い広告媒体としていろんな会社に活用されています。

 

なぜ優秀なのかというと、細かいターゲティングができるんです。

 

フェイスブックをやっている方は分かると思いますが、フェイスブックにはユーザー毎の大量の個人情報があります。

 

名前から会社名、役職、住んでいるエリア、関わりのある友人など、オフィシャルなものからパーソナルなものまであります。

 

フェイスブック広告はこういった情報を使ってその人に向けた広告を出すことができます。

 

自身のウォールに投稿した動画を見た人にだけ広告を出すこともできるので、かなり細かいターゲティングができるんですね。

 

なので今や主流の広告媒体として活用されているわけです。

 

ですが、これをうまく活用するにはマーケティングをきちんと理解した上で活用することが大切です。

 

今回は広告の話をしましたが、販促全般に関して言えることです。

 

先日はある先生から、とある顧問先の売上の増やし方について相談をいただきました。

 

その顧問先とは売上を増やすために何かイベントを開催しようという話になっているようですが、大切なのは何をするためのイベントにするかです。

 

客数を増やすことを目的にしたイベントにするのか?客単価を増やすことを目的としたイベントにするのか?

 

このどちらかによってイベントの内容やターゲティングも変わってきますし、顧問先が得られる最終成果もだいぶ変わってきます。

 

なので、顧問先に今必要なのはどちらか?ということを客観的に判断しなければいけません。

 

これを間違えてしまい、とりあえず売上を増やしたいという思いだけでやってしまうと、経営的にあまりいい成果を生むことはできないでしょう。

 

なので、マーケティングを理解した上で何をするべきか判断しなければいけません。

 

マーケティングを理解しておけば、今流行りの媒体やツール、仕組みは自分に必要なのかどうかも判断することができます。

 

何だかよく分からないけど、とりあえずやってみようなんてことは無くなります。

 

無駄なコストもかける必要がなくなるのでマーケティングは売上アップ以外にもコスト削減にも繋がるはずです。

 

いろいろと書きましたが、つまりマーケティングが大切だということ!
さぁ、今すぐマーケティングを学びましょう!

 

ー高名一成

時代の変化についていくには③前のページ

データ活用はNetflixに学べ?!次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    マーケティングの最前線は「モノからヒトへ」

    From:福元友則今日は3連休の最終日なの…

  2. マーケティング

    伸びる税理士はお客さんを選んでいる!?

    From:高名一成「ことに肥(ふと)ったお…

  3. マーケティング

    税理士事業に必要な2つの商品

    From:高名一成「メチャクチャいい商品が…

  4. マーケティング

    マーケティング = 子育て

    From:高名一成今日は西野さんの講演会の…

  5. マーケティング

    誰も無視できない魔法の言葉

    From:高名一成メリークリスマス!…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    社員が会社を辞める本当の理由
  2. 経営戦略

    お客さんに喜ばれる営業のやり方
  3. 経営戦略

    あなたの会社生きてますか?
  4. 営業

    営業のこの行為に苦手意識ありませんか?
  5. 次世代型税理士の仕事術

    仕事道具古くないですか?
PAGE TOP