経営戦略

コンサル初心者がコンサルできるようになるまでの4つのプロセス

from 福元友則

 

先日うちが主催している勉強会SMCサロンを開催しました。

 

ここに参加している先生はかなり意識の高い業界最先端の方ばかり。

 

そんな人が集まるとなかなか面白い話が飛び交います。

 

そこで今回の勉強会での気づきと、そこであった今後の税理士業界についての情報をシェアしたいと思います。

 

この勉強会では、今まで講師を僕1人で勤めてきました。

 

ですが、今回から参加者の人にも1部講師をしてもらうようにしました。

 

なぜなら人に教える時に、人は学ぶからです。

 

勉強会を開催すると1番成長できるのは講師です。

 

自分がわかっていないことを人に教えることはできませんから、必死になって勉強をします。

 

その過程で、分かっているつもりだったけど実は分かっていなかったところに気づくこともできます。

 

どう言うとよく伝わるのかも分かるようになります。

 

実際狙いどおり、講師をやってもらった先生はとても理解が深まったと言ってました。

 

コンサル初心者がコンサルをできるようになるまでには次の4つのプロセスがあります。

 

①知る
②分かる
③できる
④教える

 

コンサル志望者のほとんどは①から④に飛んでコンサルをしようとしています。

 

そのため、なかなかコンサルができないとかクライアントに結果を出せないとか、そもそもコンサル契約がとれないといっています。

 

それは②の分かると③のできるを飛ばしているからです。

 

自分が本当にわかっていないことを相手に伝えようとすると、それが相手に伝わってしまいます。

 

知るから分かるの段階に早くいくにはその話を誰かに伝えることが1番です。

 

しかもできるだけフィードバックをしてくれる相手にするのをお勧めします。

 

実際に成長が早い人はみんなやっていることです。

 

何かを勉強したらぜひやるようにしてみてください!

これからの時期は高成約率営業のチャンスです前のページ

税理士のビジネスモデルを変えるタイミング次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    コンサルの単価設定の不都合な真実

    From:高名一成一般的にサービス業は単価…

  2. 経営戦略

    今後の税理士事務所に求められることとは?!

    from 福元友則先日広島に行きました。用…

  3. 経営戦略

    いい顧問先を増やす方法

    From:高名一成一昨日の夜から昨日の朝に…

  4. 経営戦略

    最近の営業のトレンド

    From:福元友則今年も残すところ1週間と…

  5. 経営戦略

    最も危険な集客のやり方

    From:高名一成今から1ヶ月くらい前でしょう…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    そこそこの経営から突き抜けるにはこれ?!
  2. 経営戦略

    4月後半の消費動向から見える今後のビジネス!
  3. 営業

    営業でのよくある失敗
  4. 経営戦略

    口コミで売上を増やすポイントとは?!
  5. 経営戦略

    問題発見がかんたんにできるようになる方法はこれ!
PAGE TOP