営業

Gotoキャンペーンから学ぶ営業力をつける方法

From:高名一成

 

Gotoキャンペーン使いました?

 

Gotoトラベルから始まり、Gotoイートも始まりましたね。

 

僕は一応両方使ってみました。

 

あんまり考えずに使ってみましたが、特にトラベルの方は最終価格を見るとかなりお得になったのでビックリです。

 

これは使わない方がもったいないくらいという印象です。

 

先日、京都で始まったGotoイートの食事券はスピード完売したみたいですね。

 

僕の地域ではイートの食事券はまだ販売していませんが、この様子では買えないような気がしています、、、(買おうと思っていたのに!)

 

オファーが強力なのですぐに完売してしまうのも頷けます。

 

10,000円で12,500円分の食事券が買えるなんてけっこうなインパクトですよね。

 

外食をする人は絶対買った方がいいですし、これを気に外食しようという人も出てくるでしょう。(ぜひ、買って飲食店の力になりましょう!)

 

なんだか買わなければ自分だけ損をしているような気になりますよね。

 

それくらいこのGotoキャンペーンは強力なオファーになっています。

 

ぜひ、このGotoキャンペーンから自信の営業を見直してください。

 

営業ではオファーがとても重要です。

 

言い方は悪いですが、オファーさえ良ければどんなに粗悪な商品でも売ることが可能です。

 

それくらいオファーは営業の成約率に大きな影響を与えます。

 

オファーとは取引条件のことで、これは商品、価格、特典、他にもいろいろ(他のものは秘密!)な要素で構成されています。

 

このオファーが強ければ強いほど、見込み客はオファーを断ることができません。

 

この時に自分の提案をよく確認してみてください。

 

おそらくほとんどの提案は、商品、価格のみで構成されています。

 

コモディティ商品の場合はこの比較がカンタンにできるので、ライバルが自分より強いオファーを出していた場合、お客さんは取られてしまいます。

 

たとえば、次のようなオファーがあったとします。

 

自分の事務所のオファー:税務顧問(商品) 月額30,000円(価格)
ライバル事務所のオファー:税務顧問(商品) 月額10,000円(価格)

 

この場合、見込み客にとってどちらが強いオファーでしょうか?

 

後者のライバル事務所ですよね。

 

だから、この場合オファーをもっと強くしなければ、この競争に勝つことはできません。

 

例えば、特典をつけたり、商品や価格をいじったりすることが必要です。

 

営業力の高さとは、このオファーの強さのことです。

 

オファーの強さは、特に新規客獲得において非常に重要なので、早速自分の事務所のオファーを確認してください。

 

そして、顧問先にも教えてあげてください。

 

ー高名一成

凡人が1流になるための1流の仕事術(つんくver)前のページ

先生の儲ける準備ができていますか?次のページ

関連記事

  1. 営業

    うまくいく営業の始め方とは?!

    from 福元友則税理士さんからどうやって…

  2. 営業

    「えっ、この人何言ってんの?」

    from 福元友則先日、2日間セミナーに参…

  3. 営業

    炎上記事から学ぶコロナ時代の営業に必須のスキルとは?!

    From 福元友則今回の記事はコロナ時代の…

  4. 営業

    税理士が営業でやってはいけない2つのこと

    From:高名一成税理士やコンサルタントは…

  5. 営業

    営業がうまい人は会話の最初にこれをする!

    from 福元友則最近とてもうまい営業を受…

  6. 営業

    営業で失敗しないために、、、

    From:福元友則どんどんモノを売ることが…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. マーケティング

    お客さんを無視したお店
  2. 次世代型税理士の仕事術

    社長に必須のメンタリティ
  3. 経営戦略

    維新が大躍進したのはこの作戦のおかげです!
  4. 次世代型税理士の仕事術

    成果を出す人の学習術
  5. 次世代型税理士の仕事術

    働きづめの先生へ!
PAGE TOP