営業

猫を買うと営業はうまくなる!?

From:高名一成

 

「猫を飼いたいよぉ」

 

日曜日の朝に突然娘に言われました。

 

おそらくyoutubeかなんかで見て飼いたくなったのだと思います。

 

この娘の意見に奥さんも猫は飼いたいと同調。

 

その日は特に予定が無かったのでペットショップに猫を見に行くことにしました。(この日は買わないよという条件付きで)

 

行ってみるとすごくかわいいんですよね。

 

抱っこさせてもらったりしていると、娘も奥さんも僕も猫にメロメロになりました。

 

危うく買ってしまうところでしたが、命ある動物は衝動買いするものではないと自分に言い聞かせ、ガマンしました。(娘は泣いていましたが、、、)

 

でも、自宅に帰ってからも、みんな猫のことを忘れられず、たびたび猫の話題になります。

 

そして、猫を飼う時に気をつけること、飼ったあとにどんな問題が起こるのか、どこで猫を買うのがいいのか、、、などいろいろ調べました。

 

安い買い物では無いし、責任が発生するので慎重になります。

 

やっぱり高額な買い物や継続的に費用や責任が発生するものに関しては即決で決められませんよね。

 

まさにこれが顧客が購買する時に持つ感情と、行動パターンです。

 

営業をうまくやるためには、この購買感情と行動パターンを理解しておくことはとても重要です。

 

これを予め予想しておき、その対策をしておくことで営業はうまくいきます。

 

これは、今まで営業がうまくいった時のプロセスを分解して考えていくことで明確になります。

 

そして、一番は自分が購買体験をすることです。

 

ただ、買うだけでなく、最終的に買うまでにはどんなプロセスを経てきたかを洗い出してください。

 

もし、店員さんにいろいろと話を伺ったのであれば、自分が営業する時には相談できる環境があった方がいいです。

 

利用者のレビューを見て動機づけされたのであれば、お客さんの声が必要です。

 

最後に店員さんに一声後押ししてもらって購入を決断したのであれば、クロージングでもそういったことが必要です。

 

商品の価格帯によっても購買行動と感情が違うと思うので、自分の取り扱い商品と似たようなものを買ってみてください。

 

そして、それを自分の営業に活かしてみてください。

 

これがてっとり早く営業スキルを高める方法です。

 

僕は今、猫を買うために自分がどんな購買プロセスをたどるのか楽しみなところです。(まだ買うかは決めていません!)

 

ー高名一成

朝イチ仕事で業績アップする?!前のページ

新しいことに挑戦する時?!次のページ

関連記事

  1. 営業

    「えっ、この人何言ってんの?」

    from 福元友則先日、2日間セミナーに参…

  2. 営業

    海外ドラマから学ぶ売れる営業の秘訣

    From:高名一成僕は今、海外ドラマの「G…

  3. 営業

    専門家に必要なのはセールス、マーケティング?

    From 福元友則「決して売り込みをしては…

  4. 営業

    あなたの営業を断れなくする方法

    From::高名一成先日、あるセミナーに参…

  5. 営業

    新設法人から月額15万円の顧問料を獲得する営業術

    From:高名一成前回紹介した中川さんの記…

  6. 営業

    営業で絶対にやってはいけないこと

    From:福元友則僕はセールスを受けるのが…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    事業がダメになる時のことを考えたことありますか?
  2. 経営戦略

    Z世代トレンドアワード 2024いくつわかりますか?
  3. 経営戦略

    税理士事業の最優先課題はこれ!
  4. 経営戦略

    税理士業でライバルより頭1つ抜け出す方法とは?!
  5. 経営戦略

    富士山に登って見えてきた1億円事務所の最短ルート
PAGE TOP