From 福元友則
先日ニュースを見ていたら GoToトラベルの話題が出ていました。
その流れで観光業の実態や意見も聞くという名目で星野リゾートの星野社長がコメントしていました。
そのコメントの中で中小企業の経営にとても役に立つ考え方がありましたので紹介します。
観光業がコロナ禍に重視したのはマイクロツーリズムという考え方だそうです。
マイクロツーリズムとは、ご近所旅行のこと。
自宅から1、2時間で行ける範囲の旅行のこと。
遠方旅行や海外旅行に対し、3密をさけながら地元の方が近場で過ごす旅のスタイルとして注目を集めているそうです。
メリットや安心、安全な旅。そして地元の魅力の再発見。
さらに地域貢献にもつながります。
ただの旅行ではなく地域の方とのつながりをつくるイベントなども企画して新たな魅力を提案しているのだとか。
これらにメリットにより遠方の旅行客にくらべ、リピートがうまれたり、頻度が上昇したりしているそうです。
コロナ前は日本はインバウンド需要に沸いていました。
観光立国だみたいな意見もありました。
しかし遠方からの旅行客にはリスクもあります。
1度来たら終わり。
いつお客さんが来てくれなくなるかもわかりません。
つまり経営としては全く先が読めないということ。
事実、インバウンド向けのホテルや飲食店などは全くお客さんがいなくなってしまったところも少なくありません。
一時期だけ儲かってもこんなリスクがあるのではとても経営になりません。
それに対して近場のお客さんは何度も利用してくれます。
これはビジネスの基本です。
リピートしてもらうのがビジネスの基本中の基本です。
リピート客を増やしていくのがまさにビジネスの王道中の王道。
これは儲かるためのうんぬんだけではなく、経営に安定をもたらすことにもなります。
コロナ禍で大打撃をうけたと言われる飲食業界でも、リピート客をしっかりつかまえていたお店はほとんど影響を受けていません。
大打撃になったのは、お客さんなら誰が来ても一緒というスタンスのお店だったり、新規客を中心に営業していたお店なのです。
これはどの業界でも同じだし、どの会社でも同じです。
いま好調な会社やお店も、これまでリピーターを大切にしてきたところばかりです。
もし今集客に困っているとか、売上が大変という会社が顧問先にありましたら、ぜひこのことをシェアしてあげてください。
地味なことかもしれませんが、これが1番即効で効果があり、確実に効果があることになりますので。