経営戦略

差別化の目的は儲けることではありません?!

from 福元友則

 

デジタルデトックスという言葉も出るぐらいにどんどん情報量が増えていってます。

 

10年前の何百倍の情報量になってるそうです。

 

スマホをひらけば、そこからどんな情報にもアクセスできます。

 

SNSをひらけば、どんどん情報がおしよせ、アプリをひらけばどんどん情報がおしよせます。

 

ところが一方、人間の情報処理能力が上がったとは聞いていません。

 

テレビもなかった時代と同じ情報処理能力なのです。

 

これはビジネスをする人にとってとても深刻な状況です。

 

10年前には、商品を売りたかったら広告など新商品登場とニュースを流すだけでよかったのですが、、、

 

今はそんなことをしてもほとんど意味がありません。

 

情報量が多すぎて、1つ1つの情報に注意を払っている余裕がないからです。

 

お客さんの注意を惹きつけることが難しくなっているということ。

 

処理できないほどの情報が提供されたら、脳は本能的にほとんどの情報を遮断してしまいます。

 

つまり無視するようにできているのです。

 

現に電車内の広告もほとんど見てませんよね。
(電車内で周りを見るとほぼ全員スマホを見ていますし。)

 

あちこちにある看板なども全く記憶にないと思います。

 

今日見た広告を覚えている先生、思い出せる先生はいらっしゃいますか?

 

これは脳の無条件整理という機能で、前にも見たことがあるなと感じると、無条件で前にみたものと同じカテゴリーに入れて、注意を払わなくてもすむようにして余計なエネルギーがかからないようにしています。

 

ですので、他と同じようなものだとお客さんにとってはないのと同じなのです。

 

注意を払われないのであれば、存在しないのと同じになってしまうということ。

 

ここでのポイントは例えば同じでなくても、お客さんに同じようなものと思われたらダメということ。

 

つまりお客さんに注意を払ってもらうためには、違うということが重要なのです。

 

儲かるビジネスを創るには、違いが出発点なのです。

 

そして違いとは、お客さんの頭の中で他と同じだと処理されないようにすること。

 

もし違いがないのであれば、作り出すしかありません。

 

安くするか、違いをつくるか?

 

先生はどちらがいいですか?

 

ぜひ顧問先の社長にも聞いてみてください。

 

『THE FIRST SLAM DUNK』から学ぶ売る秘訣とは?!前のページ

[クイズ]税理士事務所経営で最悪な数字は何?次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    多くの人がコンサルをはじめられない理由

    From:高名一成「最近どうですか?」…

  2. 経営戦略

    今起きているこのトレンドの変化に対応できていますか?

    From 福元友則東京や大阪など4都道府県…

  3. 経営戦略

    税理士事務所のビジネスモデルも変わっていきます!

    From:福元友則時代とともに成功するビジ…

  4. 経営戦略

    労働集約型はしんどい

    From:福元友則「人が動かないとサービス…

  5. 経営戦略

    経営計画を売るための営業のやり方はこれ!

    From:高名一成今年からメルマガの最後に…

  6. 経営戦略

    ビジネスの成長に不可欠な2つの仕組み

    From:高名一成昨日は京都の川嶋総合会計…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 営業

    よくある営業の間違い、先生もやっちゃってませんか?!
  2. 経営戦略

    世の中で一番しんどいビジネスは何?
  3. マーケティング

    無料の力
  4. セミナーのやり方

    10人集客するために必要なリストの数
  5. 経営戦略

    税務と比較されると売れません!
PAGE TOP