From::高名一成
よその会社よりも稼いでいる会社。どんな会社だと思いますか?
・優秀な人材が多く集まっている
・その会社だけが知っている秘密の仕組みがある
・資金が十分にあり、投資がガンガンできる
他にもいろいろとあると思うんですが、税理士事務所でも同じですよね。
よそのうまくいってる事務所を見ると、、、、「○○先生のところはすごいからな〜。」と、うらやましいと思ってしまう。
経営にはヒト、モノ、カネの3つの資源が重要だといいますよね。
このメルマガを読んでいる勉強熱心で未来志向のあなたなら、事務所を安定的に成長させるために、この3つの資源の研修を受けたりして研鑽を続けられていると思います。
研修や教材などで勉強して研鑽を続けることはとても大事だと思います。それを継続してやらない人のビジネスは成長がありませんし、事業の革新性もありません。
なので、僕もあなたも、いろいろと学びインプットとアウトプットを続けていると思います。
ただ、多くの方の傾向を見ていると未来志向ならではの間違いがあることに気づきました。
よくある2つの大きな間違い
この間違いに当てはまっている人は、どれだけ学んでもうまくいっていなく、現業にひたすら追われていることがわかりました。
■間違い① マルチタスクの弊害
ということです。
経営計画を学んだり、相続を学んだり、マネジメントに関して学んだり、マーケティングに関して学んだり。
全部大事なんですけど、同時にできないんです。
人間の脳は、いろんなことを並行して学んでアウトプットできるように、できていません。
これが理由で多くの仕事を同時にやろうとすると、結局1つも出来なかったということがあるんです。つまり、仕事のやり方を間違えています。
なので、優先順位をつけていくことが大事になってきます。
■間違い② 優先順位のつけ方を間違える」
多くのケースは優先順位のつけ方を間違えています。
そもそも、事業規模によって取り組むべきことの優先順位は違います。
とある海外のマーケッターがいます。この人は1億円〜100億円の会社を何社も立ち上げて経営している人です。
この人の教えを学んで成功した人は数知れずいるという人です。
その人が言うには、事業には年商規模によって4つのステージがあって、それぞれのステージで大事な戦略が変わってくるそうです。
==============================
【事業の4つのステージ】
■stage1:年商1億円まで
ステージクリアの最重要項目:マーケティング/セールス
■stage 2:年商1億円〜10億円
ステージクリアの最重要項目:商品ラインナップの構築
■stage 3:年商10億円〜50億円
ステージクリアの最重要項目:マネジメント
■stage4:年商50億円〜
ステージクリアの最重要項目:スーパースターの採用
==============================
大きく分けるとstage1〜2まではマーケティングやセールスのことで、stage3〜4がマネジメントのことですね。
これは、あなたの事務所とあなたの顧客も同じです。
あなたの事務所は自信のstageに合った、項目に力を入れられているでしょうか?
あなたは顧客にstageに合ったサービス提供をできていますか?
もしかしたら、、、、
関係ないことに注力したり、関連性のないセミナーに参加したり流行りのブームにのったりしていませんか?
stageと違うことを行い、戦略のミスマッチが起きてしまうと取り組んでいることの効果が最大限活かせません。
さっそく、今日から優先順位を見直して戦略を考えていきましょう!
ー高名一成
この記事へのコメントはありません。