経営戦略

売上アップをする時はこれをやって!

From:高名一成

 

お盆休みはいかがお過ごしですか?
休んでる?それとも働いている?

 

せっかくの休みなのでゆっくりしてもこんなに暑いと、ちょっと外出するだけでけっこうバテてしまいますよね。

 

14日から雨が続くようなので暑さは少しやわらぎそうです。(台風らしいですが)

 

僕は毎年お盆はどこかに行く予定はなく、奥さんの実家に行って少しゆっくりするくらいです。奥さんの実家は神奈川県の秦野というところにあり、ロマンスカーという特急列車に乗って行きます。なので、ちょっとした旅行気分です。

 

話しは変わりますが、この間、僕の先輩がやっているTシャツ展に行ってきました。

 

これはその名の通りTシャツの展覧会です。

 

何名ものデザイナーが集まり、各々がデザインしたTシャツが展示されていました。

 

今、Tシャツはカンタンに自分で作れるようになっています。

 

例えば、ユニクロがそういったサービスをやっていて、自分でデータを作成し入稿するだけで作ることができますし、専用アプリを使って写真をとると、それをそのままTシャツにすることができるのでカンタンにオリジナルTシャツが完成します。

 

あとは、場所を借りるだけですぐに展覧会はできてしまいます。

 

こういったイベントをやることは売上を増やす時には大切で、とても効果的です。イベントをやることでその分野に関心のある人と接触ができ、商品やサービスを直接見てもうらことが可能だからです。

 

これは絶好の営業のチャンスです。

 

だから、イベントを企画し開催することは積極的に考えた方がいいのです。イベントというと、そんな大変なことはできない、、、と重く捉えがちな人もいるのでキャンペーンでも構いません。

 

で、イベントを開催する時のヒントですが、考え方は2つです。

 

1つは年間を通した季節や暦のイベント。そしてもう1つが個人のイベントです。

 

季節や暦は分かりやすいと思います。個人のイベントとは、その人だけを優遇する特別なイベントのことです。当然後者の方が反応は良く、価格が高い商品でも売りやすくなります。

 

今までイベントやキャンペーンをやったことがない会社はこれをやるだけで売上が増える可能性はとても高いです。

 

ぜひ、お盆明けの巡回監査ではこんなことをアドバイスしてあげてみてください。それにこれは税理士事務所でも同じことです。

 

どんなことができるか、考えてみてください!

 

ー高名一成

 

お盆の由来から学ぶお客さんから選ばれる方法前のページ

まとまった休みのおすすめの過ごし方次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    情報収集のやり方に気をつけよう

    From:福元友則気がつくとある日突然スタ…

  2. 経営戦略

    強すぎる!?税理士事務所の売上構成

    From:高名一成昨日は新潟、山形を中心に…

  3. 経営戦略

    事業承継まったなし!

    From:福元友則東京商工リサーチの情報を…

  4. 経営戦略

    緊急事態宣言が解除されてすぐにやるべきこととは?!

    from 福元友則日本中で緊急事態宣言が解…

  5. 経営戦略

    5年後の税理士事務所経営の柱になる事業とは?

    From:高名一成最近、昼休憩の時に昼食を…

  6. 経営戦略

    採用できる事務所、採用できない事務所

    From:高名一成最近人材採用についての相…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    最近業績が停滞している会社にはこれをすすめてください!
  2. 営業

    一般企業がうらやむ会計事務所の強み!
  3. 経営戦略

    2023年はこれを使って売上を増やそう!
  4. 営業

    プロの提案
  5. 営業

    おぎやはぎ小木さんとセンチュリー
PAGE TOP