次世代型税理士の仕事術

オンラインで学ぶ時の心得

From:高名一成

 

今、Next税理士LabではWebセミナーを開催しています。(一部のお客さんにだけ)

 

Webセミナーとはインターネット上で受講できるセミナーのことです。

 

インターネットが繋がるPCやスマホがあれば開催日時に専用ページにアクセスするとセミナーを受講することができます。

 

これのメリットは場所を選ばず受講することとができること、時間の節約ができることです。

 

通常はセミナーを受けるとなると講義時間以外にも往復の移動時間もあるので、まる1日それだけで終わってしまいます。

 

でもWebセミナーであれば時間になったら専用ページにアクセスするだけでいいので仕事の合間でも自宅やカフェでリラックスしている時でも受講することが可能です。

 

学習できる内容に関してはWebであろうとリアルであろうと変わりはないので忙しい人には大きなメリットです。

 

もちろん、反対にデメリットもあります。ひとつは質問ができないということ。2つ目にリアルのセミナーならではの人脈づくりもできないこと。

 

そして、これが一番ですがそもそも集中しづらいということです。

 

あなたもWebセミナーを受けたことがあれば経験があるかもしれませんが、ついついメールやSNSを見てしまったり、電話がなれば電話に出てしまったり、スタッフに話しかけられたりして集中することがけっこう難しいんですよね。

 

でも、これからの時代はWebセミナーはどんどん増えてくると思います。僕たちも数を増やしていく予定です。

 

これを有効活用できる人こそ質の高いインプットを大量にできるようになるので、ライバルと差をつけられるでしょう。

 

なので、あなたもWebセミナーを効果的に受けられるように環境を整えてください。今日はその時のポイントをいくつか紹介します。

 

ポイント①良いネット環境を作る
ネット環境が悪ければ途中で途切れたり、フリーズしてしまう可能性があります。それだけでストレスがたまり集中力低下の要因になります。

 

なのでwifiに繋がるなどをきちんと環境を整えておきましょう。

 

ポイント②携帯電話の電源はOFFにする
マナーモードもNGです。

 

携帯が鳴ったり、光ったりすればそれだけで集中力が切れて、その時間が無駄になってしまいます。

 

できれば自分のデスクの固定電話の電話線も抜いてしまいましょう。

 

ポイント③「話しかけるのはNG」と周囲に伝えること
事務所で受ける時はセミナー受講時間だけは話しかけないようにと周囲に伝えておきましょう。

 

リアルのセミナー受講中に横の人に話しかけられたらイヤですよね?

 

ポイント③ブラウザの他のタブとアプリを全て閉じる
タブやアプリを開いていたら、決して集中ができません。
必ず全て閉じてください。

 

ポイント④ノートを用意してください。
スグにアイデアとか書き込むために必要になります。

 

ポイント⑤トイレは事前に済ませる
ウェブセミナーなので、途中で休憩とかはできません。

 

他にも注意点としてあげればいろいろあるでしょうが、とりあえずはこんなところで。
これはWebセミナーだけではなく、オンラインの教材でも同じことが言えます。

 

これからの学習はWebセミナーやオンライン教材が増えてきます。

 

その時に、せっかく時間を使っているのだから質の高い学習ができるようにこの要なポイントに気をつけて受講してみてください!

 

ー高名一成

成長する起業家と成長できない起業家の違いとは?!前のページ

なぜセールストークをすればするほど売れなくなるのか?次のページ

関連記事

  1. 次世代型税理士の仕事術

    顧問契約をする基準ありますか?

    From:高名一成先日、あるお客さんと食事…

  2. 次世代型税理士の仕事術

    成果を出す人の学習術②

    From:高名一成  前回はHowで考える…

  3. 次世代型税理士の仕事術

    残業が多い事務所にオススメ!

    From:高名一成昨日は久しぶりの出張でし…

  4. 次世代型税理士の仕事術

    伸びる社長の休みの日の過ごし方!

    from 福元友則外出自粛中の休みはどのよ…

  5. 次世代型税理士の仕事術

    お金を稼ごうとするな!

    From:高名一成先日、お笑いコンビ、キン…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. マーケティング

    自分目線 VS お客さん目線
  2. セミナーのやり方

    webセミナー開催のポイント①
  3. 経営戦略

    僕たちのお客さんに共通すること、それは、、、
  4. 次世代型税理士の仕事術

    テレワークに向いている人、向いていない人
  5. 次世代型税理士の仕事術

    コロナウィルスの影響が確定申告まで、、、
PAGE TOP