From 福元友則
商売繁盛の会の懇親会でのこと。
参加者の方からこんな質問をもらいました。
「前から一度聞いてみたかったんですけど、もし飲食業をやるとしたらどんなお店をやりますか?」と。
今回はこの質問の僕の回答とその理由をシェアしたいと思います。
潰れるお店と人気店の違いって何があるでしょうか?
お客さんが来てくれる店は人気店で、お客さんが来ない店が潰れる店。
たしかにその通りです。
ですが、なぜ人気店にはどんどんお客さんが来るのでしょうか?
お客さんが来ない店と比べると何が違うのでしょうか?
僕がマーケッターだということもあるのですが、ミーハーなので行列を見つけるとなぜ人が並んでいるのかすごく興味がわきます。
たいてい場合は、行列の先を見ればその理由がわかるのですが、たまに先が見えなかったりしてなぜ行列ができているのかわからないことがあります。
そんな時は並んでいる人に
「何があるんですか?」
と聞いたりします。
ほとんどは有名人がいるんですよとか、限定品を買うためですよとか理由を教えてもらえるのですが、たまに
「私もよくわからないんですよ。」
という答えが返ってくることがあります。
人は行列ができているから興味を持ち、行列に並ぶのです。
これは心理学では社会的証明と呼ばれるもので、人は他の人の行動をみて自分の行動を決める傾向にあります。
つまり行列をつくるから、お客さんがどんどんやってくることになります。
最近はSNSでバズって行列ができることもありますが、とてもレアケースですし、自分で意図してバズらせることは大変難しいです。
それよりもきちんと広告して集客するほうがお金はかかりますがかんたんにできますし、コントロールも自分でできます。
集客にお金をどれだけかけれるかが事業の生命線なのです。
ここにお客さんが来るお店の秘訣があり、僕がどんなお店を選んだのかの理由もこれです。
答えは「単価が高くなり安く買ったり、固定費が少なくてすむなかで粗利が高いビジネス、お寿司やさんとか焼肉屋さんなど」です。
そうでないと、ライバルよりも多く集客にお金を使い続けれないからです。
質問してくれた人は、次にどんなお店を出そうかと思案中だったようでこの質問をされたとのことでした。
たいていの人は今人気がある店か自分の好きな店を出す傾向にありますが、ぜひマーケティグの視点から見てもらえるといいかなと思います。
顧問先へのアドバイスなどの参考にしてください!
それではまた!