マーケティング

緊急性が高くなってきました!

From:高名一成

 

「マーケティングって何ですか?」

 

先日こんな質問をされました。

 

質問をしてきた人はシステム販売をしている営業マンでした。

 

この質問、同じことを思っている人はけっこういるはずです。

 

マーケティングとは販売活動の一貫ですが、もともとこの概念は日本にはありませんでした。

 

でも最近はマーケティングという言葉をよく聞くようになってきましたし、何となく大切だということは、みんな理解していると思います。

 

マーケティングと営業はお互い相互関係にあり、この2つの活動をやることで販売活動はうまくいきます。

 

どちらか片方しか無いとうまくいきません。

 

販売活動において大切なのはマーケティングをやってから営業をすること。

 

言い換えると、営業をやりやすくするためにマーケティングが必要なのです。

 

でも、日本のほとんどの会社の販売活動は営業しかありません。

 

マーケティングが欠けています。

 

これって、すごくもったいないんですよね。

 

マーケティングをやれば、今より営業がもっとうまくいくようになるはずです。

 

マーケティングをやれば、全然うまくいっていない状況が一変するはずです。

 

税理士事務所の顧問先もマーケティングに関する正しい知識やノウハウを知っているところはあまり無いはず。

 

そんな顧問先にマーケティングを教えることは、かなり価値がある仕事です。

 

実際にそれで顧問先が大きく飛躍したケースをたくさん見てきました。

 

特にウィズコロナ、アフターコロナでは今までの販売活動のやり方ではうまくいきません。

 

抜本的にやり方を変えなければいけません。

 

その時にやるべきことはマーケティングです。

 

さらに、これは緊急性が高いことになってきています。

 

東京では飲食店の時短要請が出ていますし、県独自の緊急事態宣言を出している都道府県もあります。

 

ぜひ、マーケティングのやり方を顧問先にアドバイスしましょう。

 

そして、税理士事務所自身もマーケティングをやりましょう!

 

ー高名一成

PS.
このセミナーをきっかけにしてください!

ここをクリック!

新規獲得の時に注意することとは?!前のページ

こんなセミナー集客はダメ!次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    警告!命綱を相手に握られてませんか?

    From:高名一成集客には2つの方法があり…

  2. マーケティング

    マーケティングやっても意味がない!

    From:高名一成先日、ある人から飲食店の…

  3. マーケティング

    誰も無視できない魔法の言葉

    From:高名一成メリークリスマス!…

  4. マーケティング

    マーケティング = 子育て

    From:高名一成今日は西野さんの講演会の…

  5. マーケティング

    顧問先が抱える感情

    From:高名一成ここ数日間、東京はだいぶ…

  6. マーケティング

    嫌われるのは恐れてはいけない

    From:高名一成最近何かとセブンイレブン…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 次世代型税理士の仕事術

    連休明けの仕事はこれをやりましょう!
  2. 経営戦略

    モチベーションが落ちているスタッフへの対処法
  3. 営業

    営業は押し引きの両方が大事!
  4. 経営戦略

    顧問料が高くても新規獲得できる、顧問料が安いのに新規獲得できない、何が違うの?
  5. 営業

    2020年以降の売れる営業スタイル
PAGE TOP