営業

来年はこんなスタイルチェンジをしましょう!

From:高名一成

 

今年ももう終わりです。

 

あなたの事務所はどんな一年でしたか?

 

どんな変化がありましたか?

 

最近こんな話を聞くことが増えてきました。
税務顧問の、

 

「紹介がもらえない、減ってきた」

 

という話です。

 

会計事務所の営業といえば、基本的に紹介ですよね。

 

紹介以外の営業があるという事務所は珍しいくらいです。

 

何年も前から紹介はいずれ無くなる、減ってくる…と言われてきましたが、それが現実になってきました。

 

紹介とは基本的に待ちの営業スタイルです。

 

いつもらえるかも、どれくらいもらえるか自分でコントロールすることができません。

 

ですから、紹介がメインだと売上が増えるのを待つのみということになってしまいます。

 

紹介という営業スタイルを持つことはいいことだと思いますが、問題なのは待ちのスタイルしかないことです。

 

これでは売上は安定しませんし、売上が読めないので計画も立てようがありません。

 

売上が増えるかどうかが紹介者次第になってしまうので、売上が外部にコントロールされてしまっているようなものです。

 

重要なのは自分で売上をコントロールできるようになることです。

 

欲しい時に案件を増やし、忙しい時は案件獲得をおさえる…これを自由自在に再現性高くやれるようにする、こういった攻めの営業スタイルを持ちましょう。

 

これに加えて紹介があるというのが理想の形です。

 

攻めの営業活動とは販促活動をきちんとやることです。

 

メルマガなどで情報発信をしたり、広告を出したり、セミナーをやったりとこういった販促活動をやりましょう。

 

きっとこれらのことはやったことのないことばかりだと思います。

 

しかし、それは他の事務所も同じです。

 

ですから、早くやればライバル不在の販促活動ができる可能性があります。

 

これは販促をやる上ではかなり優位な条件なので、やるなら早く始めることをオススメします。

 

いずれやらなければいけないことですしね…

 

僕たちは今、何社か販促支援をしている会計事務所がありますが、やっている事務所は顧問先が取れたり、コンサル案件が取れたりと結果が出ています。

 

ですから、やれば必ず結果につながります。

 

来年は待ちのから攻めへ、、、営業のスタイルチェンジをしていきましょう!

 

ー高名一成

 

 

今後伸びていく税理士事務所像とは?!前のページ

年末年始にこれをやってください!次のページ

関連記事

  1. 営業

    この順番でプレゼンするとコンサル報酬は高くなります

    From:高名一成コンサルをやる時は単価設…

  2. 営業

    お客さんが欲しいものを売ってから自分の売りたいものを売る!

    from 福元友則セールスの相談にのっていると必ず…

  3. 営業

    セールスをしてお客さんとの関係性を強くする方法!

    from 福元友則世の中には営業がうまい人もいれば…

  4. 営業

    ある会計事務所がこんな人材を募集していました

    From:高名一成先日、ネットを見ていたら…

  5. 営業

    セミナー営業でおさえておきたいポイント

    From:福元友則先日、京都で商売繁盛の会…

  6. 営業

    税理士はこんな営業をしちゃダメ

    From:高名一成税理士は一般的によくある…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. マーケティング

    66万人を集客した秘密
  2. 次世代型税理士の仕事術

    百人一首大会から学ぶ成功する税理士のセルフマネジメント術
  3. 営業

    売れる税理士の営業方法はこれ!
  4. 経営戦略

    テレワークで営業マンや社長が困っている3つのこと
  5. 経営戦略

    今後の税理士事務所に求められることとは?!
PAGE TOP