経営戦略

2020年以降の税理士事務所像!

From 福元友則

 

今日は税理士法人大樹の新春セミナーと新年会に参加してきました。

 

冒頭で代表の五藤先生がされていた挨拶がとても心に残ってます。

 

2020年は以前から大変革の年になると思い準備してきた。

 

2020年以前と2020年以降ではビジネスが全く変わってくると思っている。

 

会計事務所のビジネスは、中小企業を元気にするビジネスだ。

 

ところが中小企業をとりまく環境は厳しいものばかり。

 

人手不足はより顕著になるし、経済もどうなるかわからない。

 

政府も以前のような中小企業支援をするかというと千差万別になるだろう。

 

そんな時に会計事務所はどんな役割を果たしていくべきか。

 

より生産性を上げるお手伝いをすることで地域が活性化し、それによっと会計事務所も活性化することができる。

 

そういう会計事務所であるためにより一層邁進したい。

 

このようなことをおっしゃっていました。

 

そういう時代に選ばれる会計事務所になるために、地域に愛される会計事務所であるために果たすべき役割は何か?

 

会計事務所はどうあるべきかということを考えながら話を聞いていました。

 

会計事務所は今まで広く浅く付き合うビジネスモデルを採用してきました。

 

このビジネスモデルが足元から揺らいでくるのです。

 

広く付き合うにもその絶対数が減っては限りがあるからです。

 

そのため今後は広く付き合うのではなく、狭く深く付き合うモデルを採用していかなくてはいけません。

 

これは今までのビジネスモデルと真逆です。

 

ですので、経営は頭を切り替えていかなければいけません。

 

今までと同じ考え方ではうまくいくものもいかなくなってしまうからです。

 

お客さんの深い悩みやニーズを発見し、それに徹底的に向き合っていくことが求められていくということです。

 

そういう視点で今後の方針を考えてみてください。

最適な意思決定をするのに必要なスキルとは?前のページ

セールスセミナーをやる時の2つのポイント次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    事務所を大きくしてはいけない

    From:福元友則今日の話は、事務所を大き…

  2. 経営戦略

    幹部の育成をしてますか?

    From:福元友則コンサルをしていると、お…

  3. 経営戦略

    繁忙期にやっておくべきコミュニケーション術!

    From 福元友則ほとんどの会社ではミスコ…

  4. 経営戦略

    経営支援を進めるにはオキシトシンとコルチゾール!?

    from 福元友則税理士の先生のよくある相談の1つ…

  5. 経営戦略

    結果を出すための○○ファースト、大量○○!

    From:高名一成少し前から娘が補助輪を外…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    業績アップしたいならこれに取り組みましょう!
  2. 営業

    よどみないセールストークを繰り広げた若手営業マンの末路
  3. 経営戦略

    なぜ人は石原慎太郎さんに魅了されたのか?
  4. 次世代型税理士の仕事術

    結果が出る学習法、結果が出ない学習法
  5. 営業

    営業がうまくなるにはこれをしましょう!
PAGE TOP