経営戦略

日本人の成人の3分の1はこの問題がわからない

From:福元友則

 

先日とあるニュースをみて本当に驚き反省しました。

 

僕がみたそのニュースは「日本人の3分の1は日本語が読めない」というものです。

 

これはOECD(経済協力開発機構)が行なった国際調査の結果を発表したものです。

 

その調査は成人を対象したものにもかかわらず衝撃的な結果がでてました。

 

①日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない

 

②日本人の3分の1が小学校3,4年生以下の数的思考力しかない

 

③パソコンを使った基本的な仕事ができるのは日本人の1割以下しかいない

 

④65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない

 

これは16歳から65歳の成人を対象として、「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力(ITスキル)」を測定する国際調査の結果です。

 

現在、仕事は売り手市場だと言われています。

 

有効求人倍率はバブル期並みとか、バブル期を超えたとか言われています。

 

それぐらいの売り手市場なのですが、自社が求めるスキルを満たす人材ということになるとさらに人材不足になるかもしれません。

 

この調査では、読解力と数的思考力はレベル1からレベル5で評価されています。

 

そしてホワイトカラーの仕事にはレベル4以上が必要とされています。

 

一体どの程度の問題がわからないのか気になって調べてみました。

 

すると国立教育政策研究所に例題が掲載されてましたので紹介します。
→サイトはこちらhttp://www.nier.go.jp/04\_kenkyu\_annai/div03-shogai-piaac-reidai.htm

 

例題:保育園のルール一覧をみてください。
一覧にある内容から、次の質問に答えてください。

 

質問:子供は、遅くとも何時までに保育園に来ればよいですか?

 

保育園のルール
私たちの保育園へようこそ!おおいに遊び、学び、そしてみんなと仲良くなれる1年であることを願っています。少し時間を割いて当保育園のルールを確認してください。

 

・お子さんを午前9時までに連れてきてください。
・お昼寝用に、小さな毛布や枕と小さいぬいぐるみ、あるいはそのどちらかをお持ちください。
・お子さんに楽な服装をさせ、着替えをお持ちください。
・宝飾類やお菓子は禁止です。誕生日の場合は、子供に与える特別なおやつについて担任と話してください。
・お子さんにはきちんと服を着せてから、お越しください。
・フルネームで署名をお願いします。
これは入園に必要な規則です。ご協力よろしくお願いします。
・朝食は午前7時30分までご用意しております。
・お薬をお持ちになる場合は、ラベルは貼ってある元の容器に入れたままにし、各教室においてある与薬依頼表に記入しなければなりません。
・質問があれば、担任または山田、宮内にお聞きください。

 

 

例題は以上です。

ひっかけ問題ではありません。

 

とても簡単な問題で、子供を午前9時までに連れて行けばいいというのが答えです。

 

ですが、いくつか数字がでてきて、色々な他のことも羅列してあると途端に何を聞かれているのかわからなくなってしまうのかもしれません。

 

他にも例題をみてみると、なかなかにこの調査結果がこわくかんじてきます。

 

超少子高齢化で労働人口が少なくなることもそうなのですが、これからますます自社が求めるスキルを満たした人材を採用することは難しくなります。

 

そのためにも生産性を向上さえ、できるだけ少数で運営できるビジネスモデルに移行することを検討していかないといけないのかもしれませんね。

 

ー福元友則

MAS監査を高く売る方法前のページ

税理士が知らない節税対策次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    ◯月が売上アップのチャンス

    From:高名一成10月も終わりに近づき、…

  2. 経営戦略

    コンサルの単価設定の不都合な真実

    From:高名一成一般的にサービス業は単価…

  3. 経営戦略

    これからの税理士事務所に必要な視点

    From:福元友則先日、たまにみるサイトに…

  4. 経営戦略

    次世代型税理士の集客術

    From:高名一成先日、ある飲食店で食事を…

  5. 経営戦略

    売上をあげるのに苦労する社長はこんなタイプ?!

    From 福元友則色んな社長の相談を受けて…

  6. 経営戦略

    ビジネスの成長に不可欠な2つの仕組み

    From:高名一成昨日は京都の川嶋総合会計…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    成功者が繰り返し行なっていることとは?!
  2. 経営戦略

    税理士事業における投資と回収とは?
  3. 経営戦略

    売上が減る理由
  4. セミナーのやり方

    セミナーのよくある3つの間違い
  5. 次世代型税理士の仕事術

    顧問契約をする基準ありますか?
PAGE TOP