経営戦略

スタッフにやる気があがらない原因は何?

From 福元友則

 

スタッフがなかなか思うように動いてくれない。

 

お客さんがなかなか思うように動いてくれない。

 

ということでお困りの先生もいらっしゃると思います。

 

またスタッフのモチベーションがあがらないことにお困りの先生もいらっしゃると思います。

 

今日のメルマガはそんな先生向けの内容です。

 

人を動かすのが苦手という人に共通することがあります。

 

根本的なこととしてはコミュニケーションが苦手とかあると思いますがそういうのは例外として、結構頑張ってやってるつもりなのになかなかうまくいかないというようなケースです。

 

こういう場合けっこうやってしまいがちなのが、みんなに同じやり方をしていること。

 

つまりAさんに対するコミュニケーションとBさんに対するコミュニケーションとCさんに対するコミュニケーションが同じということです。

 

こういうやり方をしているとたいていAさんにはうまくいくけど、Bさんにはいまいち、Cさんには全くうまくいかないといったような状況になりがちです。

 

しかもある時はこうで、また違う時はまた別でというようなことでもなく、割とうまくいく人はうまくいくし、うまくいかない人はうまくいかないとなりがち。

 

それはなぜかというと、、、

 

人が行動する理由は人それぞれだからです。

 

人が行動を起こすモチベーションにはいくつか種類があります。

 

ですが、もし先生がモチベーションを刺激する方法がそのなかの1つしかなかったらとしたらそれにいい反応を示す人はいつも同じになりがちです。

 

よくあるのが自分と同じモチベーションを刺激するパターン。

 

これだと会社や事務所の人材が自分によく似た人に偏っていってしまいます。

 

ですからできるだけパターンを増やすようにしましょう。

 

代表的なニーズをいくつか紹介します。

 

1つめは安定感。

 

社員さんに1番多いでしょう。

 

今までと同じように生きていきたいというニーズです。

 

2つめは変化(チャレンジ)

 

今までと違う体験をしたい、新しいチャレンジをしたいというニーズです。

 

1つめと2つめは真逆のニーズなので相手にあわせて使い分ける必要があります。

 

3つめはつながり。

 

周囲と一体感を持ちたい、感じたいというニーズです。

 

みんなで取り組めるような何かが必要ということですね。

 

4つめは重要感です。

 

特別な存在でいたい、特別な存在であることを感じたいというニーズです。

 

3つめと4つめも真逆のニーズになりがちです。

 

誰でもできる仕事だから安心できたり、誰にもできない仕事だからやりがいを感じたり人によって様々です。

 

経営側が幅を持って対応できるようになると組織力を高めることにつながります。

 

ぜひマネジメントや顧問先へのアドバイスの参考にしてください。

 

次世代型の働き方を取り入れよう!前のページ

税務顧問20万円って安いの?高いの?次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    繁忙期にこそやるべきこと

    From:高名一成今日は1月11日。 …

  2. 経営戦略

    知識労働者は、知識で仕事をしよう!

    From:福元友則ある時、僕の先生に宿題の…

  3. 経営戦略

    アパレル、美容業界の顧問先に注意喚起を

    From:高名一成先日、米大手衣料品店のブ…

  4. 経営戦略

    税理士の生き残り戦略はこれ!

    From 福元友則4連休はいかがお過ごしで…

  5. 経営戦略

    2020年代型コロナ騒動以降のビジネスモデル!

    From 福元友則以前から2020年は大変…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    コンサルをやるとおきる3つの問題③
  2. 次世代型税理士の仕事術

    セミナーではメモをとるな
  3. マーケティング

    初心者がやりがちなマーケティングの間違い
  4. 経営戦略

    成功事例はマネしないでください
  5. 経営戦略

    いい事務所をつくりたい先生が絶対やったほうがいいことはこれ!
PAGE TOP