経営戦略

税理士事業の新商品はこれ!

From:高名一成

 

確定申告はじまりましたね。

 

今年も税理士業界一番の繁忙期がやってきました。

 

緊急事態宣言の対象地域事務所は、感染対策に配慮しながらやらなければいけないので例年より大変かもしれません。

 

今年も1ヶ月申告期限が延長していますが、3月15日までに終わらせたいと考えている事務所が多いようです。

 

延長したからといって、やらなければいけないことに変わりありませんからね。

 

早く終わらせて、ぜひ経営を前に進める仕事をやりましょう。

 

今年は特にオンライン化に取り組むようにしてください。

 

特に営業、マーケティングまわりのオンライン化は急務。

 

いわゆるweb集客です。

 

昨年からコロナで思うような営業活動ができなくなったので、web集客に活路を見出しホームページを作る、あるいは改善したり、インターネット広告をやり出した会社が増えていますが、うまくいっているところはごく一部です。

 

なぜなら、ホームページもネット広告もweb集客全体の中のイチ部分でしかなく、それらを単独でやったとしてもうまくいかないからです。

 

web集客をうまくやるには、web集客の全体像を把握して、それをイチから順番通り進める必要があります。

 

専門用語が多くとっつきにくい部分もありますが、正しい順番で進めていけば高確率で結果は出ます。

 

その理由の1つが先ほどお伝えした、うまくいっているところが少ないことです。

 

他がうまくいっていないので、競合がほぼいません。

 

だから、うまくやることができればwebでの売上を総取りできる可能性があります。

 

そういった顧問先へweb集客の支援をすることはまたとないチャンスです。

 

そこでうまくいくやり方を教えてあげることができれば、顧問先を助けることができるとともに、コンサルに繋がったり、顧問料アップに繋げることもできるでしょう。

 

これはコロナによって顧問先に起きた新しい問題で、この問題解決の支援は税理士事業の新しい商品ラインナップの1つになるはずです。

 

ぜひ今年はweb集客をインプットし、アウトプットする年にしてください。

 

当然ですが、自分たちの事務所のweb集客もやりましょうね!

 

ー高名一成

PS.
昨日からこのプログラムのキャンペーンやってます!

ここをクリック!

儲かる税理士事務所が繁忙期に必ずしていることとは?!前のページ

成長するビジネスはニッチを決めたビジネス!次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    成功する事務所の先生がやっていることとは?!

    From 福元友則3月第1週が終わろうとし…

  2. 経営戦略

    顧問料が高くなる税理士の付加価値とは?

    From:高名一成「顧問先から顧問料の値下…

  3. 経営戦略

    ブランド戦略をとりますか?価格競争をしますか?

    From:福元友則経営をしていくとどこの業…

  4. 経営戦略

    情報収集をする時に気をつけるべき2つのポイント

    from 福元友則先日、知り合いの社長と食…

  5. 経営戦略

    儲かってる事務所は壺を売っている!?

    From:高名一成先日、家族旅行で高知県に…

  6. 経営戦略

    2023年はこれを使って売上を増やそう!

    From:高名一成いつもブログを読んでくれ…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. マーケティング

    お客さんを無視したお店
  2. 経営戦略

    すべてのビジネスの業績を伸ばす王道の戦略はこれ!
  3. 経営戦略

    熱心な税理士ほど顧問先に嫌われる理由
  4. 営業

    お客さんを「ほったらかし」にしたらダメ!
  5. 経営戦略

    こんな相談、先生ならどう止めますか?
PAGE TOP