経営戦略

ついに仕事が無くなりました

From:高名一成

 

2013年に英オックスフォード大学から『雇用の未来̶コンピュー ター化によって仕事は失われるのか』という論文が発表されました。

 

この論文では、AIの発達により10年後にはロボットが変わりにやることで、人が関わらる必要がなくなる仕事、つまり「無くなる職業」がリストアップされました。

 

おそらく、ご存知の論文だと思いますが、この中では、銀行の融資担当者やレストランの案内係、電話オペレーターなど数々の職業がリストアップあれています。

 

そして、残念なことに、税理士事務所の業務もリストに入っています。

 

10年後のことだから(現実にはあと5年後)と思っていたのもつかの間、そのスピードはどんどん加速しているように思います。

 

というのも、あなたは「Amazon Go」はご存知ですか?

 

これは、Amazonがアメリカで始めた「レジも列もないコンビニ」です。

 

今、スーパーでは、セルフレジなどはよく見かけるようになりました。
商品の金額を店員さんに計算してもらって、支払いだけはセルフレジでお客さん自身でやるものですね。効率化されてはいるものの、そこに人は必要です。

 

ですが、Amazon Goは、専用のアプリを起動させて入店することで、商品を手にとれば自動でショッピングカートに入り、戻せばカートから削除。で、店を出ると自動で決済されるそうです。つまり、人がいなくても買い物が可能です。

 

そして、このお店が先日アメリカシアトルで第1号店がオープンし、一般客が利用できるようになりました。

 

詳しくはわからないのですが、店員さんは限りなく少ないはずですし、レジ係はいないはずです。

 

つまり、レジ係という仕事を人がやらなくてよくなったということです。これでひとつ仕事がなくなってしまいました。

 

あと5年後には・・・

 

論文が発表されてから5年、Amazonという巨大企業によって現実のものとなったわけですが、これがどのくらいのスピードで拡大していくのでしょうか?

 

ちなみに、他の業種ではどうでしょうか?

 

一般的には知らなくても各業界内では加速度的にAIを使った効率化の仕組みはどんどんすすんでいるはずです。

 

Next 税理士 Labを読んでいただいたいるあなたなら、すでにお分かりのことだと思いますが、効率化がすすみメリットがあるのは大企業、大規模事務所のみです。

 

もし、自社がそうでなければ、違う分野や業務での事業基盤を作らないといけません。そして、それはすぐにできるものではありません。

 

何年もかけて準備をし行動をしているからこそ、いざという時に備えがあるんです。論文からするとあと5年後には多くの仕事が無くなる、もしくは様変わりしている可能性が大きいです。

 

なので、AIにはできない仕事や誰もができない仕事を見つけ、その仕事で研鑽をつみ、自社の真の強みにしていくことが大切だと思います。

 

これから確定申告、3月決算と仕事に忙殺されていたら、あっという間に6月になり半年が過ぎてしまいます。

 

となると、あと4年半です。

 

2018年、いよいよ本格的に考え行動する時はきたような気がしています。ぜひ、本年度は新しい行動をしてみてください。

 

ー高名一成

情報収集のやり方に気をつけよう前のページ

税理士事務所を差別化するには?!次のページ

関連記事

  1. 経営戦略

    経営者の仕事は不自然な状態を作り出すこと

    From:福元友則最近とても素晴らしいコン…

  2. 経営戦略

    山ちゃんに学ぶ新しいことをやる時の心得とは?!

    From 福元友則先日ネットを見ていたら面…

  3. 経営戦略

    2022年はこれをやることを検討してください!

    From:高名一成今年も残すところ10日。…

  4. 経営戦略

    日本人スポーツ選手年収ランキングから学ぶ経営戦略!

    from 福元友則先日ニュースを見ていたら…

  5. 経営戦略

    「ゴール」「目標」「課題」

    From 福元友則コロナウイルスはまだ感染…

  6. 経営戦略

    同業者にお客さんを紹介できるようになると儲かります!

    from 福元友則先日相談にのった社長がこ…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 経営戦略

    最も危険な集客のやり方
  2. 経営戦略

    最近よく相談を受けること
  3. 経営戦略

    今年のお盆休みの過ごし方とは!?
  4. 営業

    あなたは営業でお客さんにこんな質問できますか?
  5. 経営戦略

    税理士事務所に大チャンスがおとずれているという話、、、
PAGE TOP