From:高名一成
今日は確定申告最終日。
何やら昨日からe-Taxで接続障害が起きています。
サイトに繋がらなかったり、エラーが起きたり送信できなかったり大変なことになってるみたいです。
SNSでと怒っている投稿、焦っている投稿をけっこう見ました。
国税庁は24時間利用可能なので時間を空けて手続きをして欲しいと言っているみたいですが、これは寝ないでやれということでしょうか…
(このメルマガが届くころには復旧していることを願います!)
最終日の前日にこれは困りますよね。
人は締切に合わせて行動するという修正があるので、多くの人は今忙しさのピークを迎えているはずですから、、、
でも、それも今日で終わりです。
あと少し頑張ってください!
確定申告が終わって疲れた体と頭を癒した後は、ぜひ経営を前に進めるための仕組みの作り方を学習するようにしてください。
ここで学習しないと今年1年は昨年と何ら変わりのない年になってしまう可能性があります。
会計事務所は12月から5月までの1年の半分が繁忙期という職種です。
この間は現業に集中していて、付加価値業務や営業の仕組みを作るといった経営を前に進める仕事があまりできません。
だから繁忙期が終わってからやるという先生が多いのですが、6月から学び始めると仕組み作りを始めるのが早くても年末くらいになってしまいます。
すると、また忙しくなり仕組みがづくりが途中でストップしてしまいます。
そして、来年に持ち越し。
経営を前に進めるための仕組みが作れていなければ、経営が昨年より良くなることはありません。
ですから、6月からスタートダッシュがきれるように4月5月も忙しいと思いますが、何とか学習する時間をつくるべきです。
(本当は1年中、学習したり仕組みづくりをやれるようにならなければいけません)
成長する事務所はこういったスケジュール間で動いています。
なお、学習は仕事が忙しくてできない、仕事に余裕があったらやるという人がけっこう多いんですが、本来学習は仕事の隙間時間でやるべきことではありません。
学習は仕事の一貫としてやるべきものです。
セミナーはもちろん、読書やオンライン教材での学習も仕事としてやりましょう。
こういった学習時間をスケジュール帳に入れて、他の予定が入らないようにあらかじめブロックすることをオススメします。
僕の場合は絶対に予定が入らないであろう、早朝を学習時間にしています。(本や教材の場合は)
時間帯は人によって様々だと思いますが、こうしないと、現業に追われて学習はしないものです。
この4月5月の行動で今年と来年の業績が決まると言っても過言ではありません。
忙しいとは思いますが、6月からスタートダッシュをきるための大切な期間ですので、ぜひ時間を作って学習してきましょう!
ー高名一成
PS.
会計事務所にオススメの経営の仕組みはこれです
↓
https://nzlac.com/tmn
PPS.
今後の励みになるのでメルマガの感想や質問をいただけないでしょうか?
面白い質問は今後のテーマにさせていただきます!
↓
https://huow7d66xif.typeform.com/to/Z7Z46eHJ