営業

なぜみんな営業のデジタル化がうまくいかないのか?

from 福元友則

 

デジタルマーケティングに取り組もうという社長が増えています。

 

少し前まではうちの業種はデジタルマーケティングに向いていないんだよねとか、人材がいないんだよねとか、儲かってるから取り組む気にならないんだよねと言っている社長が大半でした。

 

しかし昨今のデジタル化が単なるブームではなく、どうやらトレンドのようだと気づいてきたのでしょう。

 

様子見をしていた社長も、このままでは乗り遅れるという気持ちもなってきているということ。

 

つまり社長の中では、営業のデジタル化に取り組むか取り組まないかではなく、いつ取り組むかしか選択肢がないことに気づき出したということです。

 

ですが、営業のデジタル化がうまくいっていないところは少なくありません。

 

営業のデジタル化がうまくいかない会社に共通することがあります。

 

それはデジタルマーケティング登場以前のやり方をそのままデジタル化しようとしていることです。

 

リアルマーケティングとデジタルマーケティングでは大きく異なることがいくつもあります。

 

リアルマーケティングとデジタルマーケティングでは競合の考え方が全く異なります。

 

リアルマーケティングでは、商圏という考え方がとても大切です。

 

例えば日本一おいしい飲食店が渋谷にあるとします。

 

おいしい食事がしたいからといってみんながみんなこの店に行くとは限りませんよね。

 

そこまで移動するのにお金も時間もたくさんかかってしまうからです。

 

人によって食事をする場合には、移動時間や距離はこれぐらいというルールがあります。

 

これが商圏です。

 

どれだけ商品力が勝ってもお客さんを呼べないというお店や会社の限界ラインのようなものです。

 

ですが、デジタルになると商圏の概念は全くなりなります。

 

どの会社と取引するのもどのお店から買うのも同じコストしかかからなくなるからです。

 

またリアルの会社やお店にはスペースに限りがあります。

 

例えば本屋の場合、置けば売れる本であっても他にもっと売れる本があれば陳列することができなくなります。

 

しかしデジタルではこうしたスペースの制限がありません。

 

Amazonは世界一品揃えの豊富な本屋でこれからも無限に本を増やしていけます。

 

リアルでは売れ筋という考え方が重要でしたが、デジタルではロングテールと呼ばれる考え方が重要になります。

 

またコミュニケーションコストの考え方もあります。

 

リアルではお客さんとコミュニケーションをとるのにお金がかかります。

 

例えばお客さんにDMを送るとすれば印刷代に郵送代にとコストが発生します。

 

しかしデジタルの場合、eメールを送るのにコストはかかりません。

 

こうした考え方の違いに気づかずにデジタル化を進めてしまうと全然うまくいきません。

 

デジタル化のメリットをきちんと把握して、成功パターンに沿ってデジタル化をすすめることをおすすめします。

 

先生の事務所の経営や顧問先のアドバイスの参考にしてください。

コロナ第7派で税理士がやるべきことはこれ!前のページ

税理士事務所に共通する今の課題は何?次のページ

関連記事

  1. 営業

    営業の秘訣は「売らずに売る」こと

    From:高名一成僕は以前、営業が好きでは…

  2. 営業

    この新しい営業方法でMAS監査契約がとれました!

    From:高名一成昨日、ウチが主催している…

  3. 営業

    よくある営業の間違い、先生もやっちゃってませんか?!

    from 福元友則僕は仕事柄よく営業の相談…

  4. 営業

    コンサルティングを売るには、、、

    From:福元友則僕は今までたくさんのコン…

  5. 営業

    売れる税理士の営業方法はこれ!

    From:高名一成僕の娘はバレエ教室に通っ…

  6. 営業

    コロナ以降の売れなくなってしまったのはなぜ?

    from 福元友則今年、コロナ禍でのマーケ…

サイドバーリンク画像1.001

最近の記事

  1. 次世代型税理士の仕事術

    セミナーの翌日は何してる?
  2. 経営戦略

    顧問料の値上げ交渉を成功させる2つの方法
  3. 経営戦略

    2023年の振り返りと2024年に向けて、、、
  4. マーケティング

    税金収納率No.1の行政の取り組み
  5. 新規顧問先獲得

    新規顧問先を増やしたければ、、、
PAGE TOP